求人情報詳細
味の素株式会社 バイオ&ファインケミカル事業本部/バイオファーマサービス/事業開発/マネジメント職(管理職)【本社/東京】
正社員
1000万円
仕事内容 | 同社CDMO事業の事業開発、営業、マーケティング業務(主にオリゴ核酸、ペプチド、タンパク、ADCなど中分子・高分子が対象)を主導いただきます。 [1] 事業開発(チーム内の責任者としてリード) ●国内外の製薬企業やバイオベンチャーなど顧客のニーズの探索や情報収集 ●外部環境、社内環境をふまえた国内外の事業開発戦略(販売、マーケティング)の立案 ●顧客となりうる企業への営業活動(顧客訪問や関連学会・カンファレンスへの参加などを通じた事業概要、技術紹介、事業提携に関わるニーズのヒアリングや提案、PR活動) ●業界(製薬、ライフサイエンス領域)のKOL (キーオピニオンリーダー)との関係構築、業界情報の収集、事業提携に関わるニーズのヒアリングや提案、PR活動 ●外部連係もしくは事業・技術導入候補の探索、およびコミュニケーション(ニーズのヒアリング、提案、交渉、契約の締結など) [2] プロジェクトの立案および推進(チーム内の責任者としてリード) ●社内外のステークホルダー(研究、製造、社外委託先など)と連携したCDMO事業の複数プロジェクトのリード ●当事業のグローバルサイト(日・米・欧)との連携体制の構築をリード 魅力・やりがい 味の素グループの中長期の経営戦略において、CDMO事業はヘルスケア領域の成長を牽引する中心的な役割を担っております。私達CDMO事業は独自の技術に立脚し、バイオベンチャーや製薬メーカーの多様化するモダリティのニーズ(低分子からバイオ医薬品まで)に柔軟に向き合い、他社とは一線を画したサービスでお客様のニーズに応え、成長を遂げて参りました。本業務を通じて、世界の医薬・ヘルスケア領域の最先端の現場に接し、お客様にサービスを提供することによって、研究開発、製造、サービス提供のバリューチェーン全体を体感・推進し、ご自身の力が人々の健康に貢献することを実感することが出来ます。 入社1ヵ月後の業務イメージ ●オリエンテーションにより、業務内容を詳細に理解いただきます。 ●上司のサポートのもと、担当業務を実行・リードしていただきます。 キャリアイメージ ●当事業を率いる次期リーダー候補としての活躍を期待しています ●バリューチェーン全体を理解いただいた上で、本人のキャリアプランも踏まえ幅広い活躍の機会を考え、会社・事業・個人の共成長を目指します(当事業の企画部門、グルーバルサイトにおける海外駐在にとどまらず、同社ヘルスケア事業全般幅広いキャリアの可能性あり) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
以下のいずれかの経験をお持ちの方●製薬企業、CDMO事業、バイオベンチャーでの業務の経験(事業開発、営業、マーケティング、研究開発、製造、品証など)をお持ちの方、もしくはマネージャーとして組織(複数名のチーム)のマネジメント経験をお持ちの方 ●ライフサイエンスの領域で新規のビジネスモデル・スキームの検討、立上げ、プロジェクト化とその推進、収益化までを実担当として実施してきた経験をお持ちの方 ●ライフサイエンスの領域で、大手や海外企業への提案、契約交渉から締結、収益化までを実際に実施してきた経験をお持ちの方 ●海外法人での勤務、海外での業務や留学の経験をお持ちの方 ●バイオもしくはケミストリーに関わる専攻の経歴をお持ちの方で、事業開発、営業、マーケティング、研究開発の経験をお持ちの方 ●契約関連業務の知識、経験をお持ちの方(ライセンス、業務提携、商取引全般) ●顧客や取引先との友好な関係性構築や戦略的な交渉力をお持ちの方 ●GMPのレギュレーションや薬機法に関わる知識を有している方 ●社内外のステークホルダーと協業体制を築き、自組織を効果的に動かすプロジェクトマネジメント能力を発揮できる方 ●相互の立場を理解し、コミニュケーション能力を発揮できる方 ●好奇心が旺盛で、チームや周囲の業務にも興味を示せる方 ●健全な見地から意見を発信できる、改善を提案できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||||
想定年収 | 1200 万円 ~ 1300 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都中央区京橋一丁目15番1号 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01000097000265 | ||||||||||||
ひとことコメント | 創業100年以上の歴史を持つ名門企業。 国内外に多数のグループ企業を擁し、海外にも多くの拠点を持つ、国際的な企業でもある。 圧倒的なブランド力を持つ食品メーカーとして知られるが、主力商品の主原料であるグルタミン酸がアミノ酸の一種であることから、アミノ酸の研究、製法の開発、様々な分野における用途開発の検討においても強みを持つ。 医薬用アミノ酸の分野では世界の60%を超えるシェアを誇るなど、既にアミノ酸の分野でも確固たる地位を築いている。 医薬品の日米欧3極開発体制の構築など、国内外での研究開発体制を強化。アミノ酸技術を医薬品、飼料、甘味料・化成品といった事業に応用し、多角的に事業を展開中。同時に、世界一のコスト競争力を目指す。圧倒的なブランド力を持つ食品メーカーとして知られるが、主力商品の主原料であるグルタミン酸がアミノ酸の一種であることから、アミノ酸の研究、製法の開発、様々な分野における用途開発の検討においても強みを持つ。 医薬用アミノ酸の分野では世界の60%を超えるシェアを誇るなど、既にアミノ酸の分野でも確固たる地位を築いている。 医薬品の日米欧3極開発体制の構築など、国内外での研究開発体制を強化。アミノ酸技術を医薬品、飼料、甘味料・化成品といった事業に応用し、多角的に事業を展開中。同時に、世界一のコスト競争力を目指す。 |
関連する業種から探す