求人情報詳細
総合商社系シンクタンク 国際部・欧州担当アナリスト/リモート利用可能/残業ほとんど無し/転勤無し/東京・大手町
正社員
1000万円
仕事内容 | 同社のアナリストとして、高度な専門知識と分析技術を応用し、欧州における政治・マクロ経済・貿易動向に関する分析・予測業務を行います。 【具体的には】 ・上記に関連する調査・分析、レポートの作成、マネジメントへの各種提言 ・グループ内の関係先・海外拠点との折衝、内外のシンクタンク・コンサルタント・官公庁との関係維持・構築 ・マスコミ対応(各種メディア出演、寄稿、取材受け)、関係先での講演など ●キャリア展開のモデル 入社当初はシニアアナリストのサポートを受けながら業務を遂行してください。その後はより担当地域への専門性を高め、プロフェッショナル職としてのキャリアを深耕していただきます。(担当地域を変更する可能性もあります。) また、適性や本人の希望により、同社グループ内の関係先・海外拠点との折衝や、マスコミ対応を経験してもらい、同社のアナリストを統率するマネジメント人材となっていただきます。 ●部署の今後のビジネス戦略・方向性 国際政治・経済のマクロ動向が、国際ビジネス環境に対して、大きく影響を及ぼす現状に鑑み、国際情勢と自社ビジネスの間に「補助線」を引くための能力を組織として培うことを目指しています。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須・欧州の政治・経済への専門性を有し、総合商社のビジネスに対する含意を分析する能力 ・アナリストとしての業務経験10~15年(論考等の執筆や、対外発表・講演の経験) ・ビジネスレベルの英語力 ・優れたコミュニケーション能力と、内外の専門家とのネットワーク構築能力 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 900 万円 ~ 1100 万円 | ||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02009150000001 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 文系博士課程の国家公務員(旧・Ⅰ種)、シンクタンク研究員に
- 前職
- 霞が関 中央官庁 国家公務員
- 現職
- 一部上場 日系シンクタンク 研究員
転職体験記を読む -
- 人文系の大学院卒、在外公館勤務を経て人事コンサルに転職
- 前職
- 国家公務員 在外公館 調査員 ( 有期雇用 )
- 現職
- 外資系 人事コンサルティング会社 アナリスト
転職体験記を読む -
- ポスドク、有期雇用満了後、公益社団法人のシンクタンク研究者に
- 前職
- 地方自治体 行政苦情調査・処理部署 専門調査員 (5年有期雇用)
- 現職
- 公益社団法人 シンクタンク部門 准主任研究員
転職体験記を読む