求人情報詳細
NEW 東証グロース上場 レーザー表面処理のリーディングカンパニー 集塵機開発エンジニア
正社員
仕事内容 | <具体的な業務内容> ●新規集塵システムのコンセプトの検討・開発計画の立案 市場からのニーズだけではなく、製品コンセプトを検討していただきます。そのコンセプトの実現にはどのような課題があり、それを解決するためにはどのような開発を実施する必要があるのかを見極めていただく想定です。 ●要素技術の開発 新たな技術の導入が必要な場合は、要素技術の開発から行います。多くの場合、既存製品がないため、ときに一から実験計画を立て、原理に立ち戻って結果の考察を行う必要がありますが、それを楽しめる方にとっては唯一無二の経験が得られる環境です。 ●試作品の作成と検証 試作品を設計・製作し、性能や品質などの検証を行っていただきます。社内評価だけではなく、実際の施工現場に投入して課題の抽出もお任せしたいと考えており、そこで出た課題に対して改良を行い、製品の完成度を高めていただきます。 ●製品の設計・製造支援 協力会社の力も借りながら、製品の設計・製造を行います。装置の仕様や技術的要点を正しく伝えて、期待する製品が完成するよう支援をします。 このポジションでは、集塵技術を活用した独自の製品開発に携わり、業界の常識を変えるチャレンジができます。 唯一無二の製品を生み出すことで、社会に新たな価値を提供していきましょう。 <このポジションで得られるやりがい> ・技術的チャレンジに満ちた最前線の環境で、革新的な製品開発を推進できる。 ・世界中のインフラ保全に貢献する技術を生み出すという達成感。 ・研究開発から実運用まで一貫して携われる幅広いキャリアの構築。 <組織構成> 7名のメンバーで構成されています。 各メンバーは光学設計、機械設計、電気制御などの専門分野で豊富な経験を持ち、製品の開発と改良に取り組んでいます。 年齢層も幅広く、活発なコミュニケーションが行われており、和やかな雰囲気の中で意見交換が行われています。 新たに加わる方にとっても馴染みやすく、専門性を活かしながらチームとして協力し合える環境です。 <入社後の流れ> 入社後は、現場でのOJTを通じて業務を学んでいただきます。 経験豊富なメンバーが手厚くサポートしますので、安心してスタートできます。 一通りの業務を習得いただいた後、主体的にプロジェクトを進めていただきます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
≪必須スキル≫以下のいずれかの設計を専門でご担当されたご経験 ・集塵機、バキュームクリーナーの集塵機構部分の開発 ・流体力学に関する知識を必要とする開発のご経験 ・目的を踏まえて実験を計画・実施し、原理に立ち戻って結果を考察するスキル ・原理を確認するための試作品を自身で設計するスキル ≪歓迎スキル≫ ・集塵機、集塵システムの開発のご経験 ・量産機の設計業務のご経験 ・3DCADを用いた設計業務のご経験(ソフトは問わず) ・粉塵、ガスなどの捕集技術に関する知識 これらのスキルセットをお持ちの方は、同社の集塵システム開発において、その専門性を存分に発揮していただけると考えております。 ≪マインド≫ 挑戦を楽しめる方未知の課題や新しいプロジェクトに対して、積極的かつ前向きに取り組む姿勢を持つ方。失敗を恐れず、学びの機会と捉え、自己成長を追求できる方を歓迎します。 ・自身の専門に囚われず、柔軟に業務に取り組める方 特定の専門分野に固執せず、必要に応じて新しい知識やスキルを習得し、業務の幅を広げられる方。多様な業務や役割に柔軟に対応し、組織のニーズに応じて貢献できる方を求めています。 ・仲間を尊重し、チームで仕事ができる方 チームメンバーの意見や多様性を尊重し、協力して目標達成に向けて取り組める方。良好なコミュニケーションを築き、チーム全体の成果を重視する姿勢を持つ方を歓迎します。 これからビジネスをつくっていくことを楽しめる方新しいビジネスやプロジェクトの立ち上げに情熱を持ち、創造的かつ主体的に取り組める方。変化をチャンスと捉え、自らのアイデアや行動で価値を創出する意欲のある方を求めています。 これらのマインドセットを持つ方と共に、同社の成長と革新を推進していきたいと考えています。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 600 万円 ~ 800 万円 | ||||
勤務地 | 静岡県浜松市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008969000025 |
関連する業種から探す