求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 独立系電炉メーカー 環境管理担当
正社員
仕事内容 | 同課では、環境保全や法令対応、現場設備の維持管理などを通じて、持続可能なモノづくりに貢献しています。 本ポジションでは、環境法規制への対応から現場作業、マネジメント業務まで幅広い領域を担当していただきます。 社会的な意義が高く、専門性を磨きながら成長できるやりがいのある仕事です。 ◆仕事内容 ・定例事務業務法規制等の新設・改正の確認、対応(提出書面の作成等)、廃棄物処理に関わる業務(現場作業含む) ・定例現場業務:環境測定の実施および測定機器の管理、工業用水関連設備の管理、スラグ破砕設備の保守管理(現場作業含む) ・マネジメント業務:ISO14001(環境に関する国際規格)に沿ったルールづくりや管理。 JIS A 5011-4(スラグをリサイクル材料として使うための規格)に関する対応。 ・その他:生活排水処理施設全般の維持管理、道路の補修作業(管理は含まず)に関する業務 ・特殊業務:有価物の販売管理、FIT賦課金(再生エネルギーにかかるお金)減免の申請、敷地外雨水排水ポンプの維持管理 ◆ポジションの魅力 ・環境保全や資源循環に直接関わり、社会的意義の大きい業務に携われます ・幅広い現場実務からマネジメントまで、多岐にわたる経験を積むことができます ・資格取得を通じて専門性を高め、長期的なキャリア形成が可能です ・官公庁や他部門との調整を通じて、対外折衝力や調整力を磨くことができます ・製造現場での業務経験、知識を活かせる部署です ※グループ会社出向 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
応募資格大卒以上 必要スキル・経験 ・普通自動車運転免許保有 歓迎するスキル・経験 ■下記資格をお持ちの方、資格取得に意欲がある方 ・公害防止管理者(大気関係3種以上) ・公害防止管理者(水質関係4種以上) ・公害防止管理者(ダイオキシン類関係) ・エネルギー管理士 ※会社に必須の資格のため、配属後は資格取得に努めていただきます 求める人物像 ・他部門や官公庁とのやり取りが多いため、円滑なコミュニケーションを図れる方 ・新しい知識や技術の習得に前向きで、勉強に抵抗のない方 ・現場で手を動かして業務を進めることに前向きな方 ・男女関係ありませんが一部現場作業を含みます ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 30代 | ||||
想定年収 | 500 万円 ~ 900 万円 | ||||
勤務地 | 兵庫県姫路市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008767000086 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』