求人情報詳細
NEW 外資系自動車部品メーカー Process PTM/潮来
正社員
仕事内容 | ●IProMの尊重と徹底 ●CLEANに沿って、プロジェクト目標を達成するための産業スケジュール、リソース、予算を管理する ●製品の製造と組み立てに責任を持つ ●工業的側面に関するチームの管理(工具、バイヤー、ロジスティクスなど、他のPTMやコントリビューターなど) ●標準が満たされていない場合、管理者に警告する ●社内または社外(顧客、サプライヤー)の会議で、プロジェクトの産業組織を代表する ●プロジェクトチームとともに、パフォーマンスとコスト目標を達成するためのプロセスを定義する ●工程開発中、安全およびVPSの規則とガイドラインを尊重し、その遵守を徹底する ●製品開発チームとの十分な連携を図り、同時にエンジニアリングを行う ●プロセス開発文書の管理 ●IProMの「連続生産」活動の一環として、段階的に量を増やしながら、全日稼動後、顧客の生産開始を完璧にするための連続生産前試験を実施し、P1プロジェクトマネージャーによる安全始動チェックリストの評価と、関連するアクションプランの作成と実施に参加する ●プロジェクトのレビューのためにIVCへの出席を要請された場合、IVCでのレビューで工業プロジェクトの工業的側面を紹介し、必要に応じて問題をエスカレーションする ●顧客満足のための適切な管理活動の尊重を確保する ●顧客、製品、サービスの適合性を保証するためのすべての品質基準(P-FMEA、管理計画、SPPCリスト...) ●HSE(健康、安全、環境)システムに準拠した、環境、健康、安全リスク防止に関するすべての基準 ●サイトの安全、品質、環境方針の該当セクションを管理する 【出張】 年6回(日本国内、中国) ※設備ができたらサプライヤーの方に行って研修することがあります |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・日本語N3以上 ・英語ビジネスレベル ・スケジュール管理経験(優先順位が明確にできる) ・品質管理経験 ※FMEAを駆使し、リスクヘッジ経験尚可 ・レポート経験(PTM→サイトマネージャー、クライアント) 【歓迎】 ・自動車業界の経験 ・FMEAを駆使し、リスクヘッジした経験 ・日本語N2 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 750 万円 ~ 800 万円 | ||||
勤務地 | 茨城県潮来市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008171000389 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 応用物理学専攻の工学博士39歳。モノづくりの課題を人と組織の視点から解決したいと、総合化学グループ部品メーカーの開発職から財閥系シンクタンクの技術コンサルタントへ
- 前職
- 【東証プライム上場 総合化学グループ 部品メーカー】
製品設計開発部(開発リーダー経験あり)
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 有名シンクタンク】
技術コンサルタント(先端技術調査・分析)
転職体験記を読む -
- 生産管理、総合電機メーカーから自動車メーカーへ
- 前職
- 一部上場 総合電機メーカー 生産技術部門 生産管理の社内コンサルタント
- 現職
- 一部上場 大手自動車メーカー 生産管理システムのプロジェクトリーダー
転職体験記を読む