求人情報詳細
NEW 外資系自動車部品メーカー 生産技術(カーエアコンコンプレッサー)【群馬/邑楽】
正社員
仕事内容 | 【Mission】 ・カーエアコン用コンプレッサーの新規アプリケーションプロジェクトの組立工程の実現 ・カーエアコン用コンプレッサーの組立工程の生産効率の改善活動 ・カーエアコン用コンプレッサーの組立工程ノウハウの構築と資産化 ・カーエアコン用コンプレッサーの新しい組立工程のデザインおよび新しい生産設備の実現 ・カーエアコン用コンプレッサーの新規導入設備のパフォーマンスと価格の最適化 【具体的な仕事内容】 ●Industrialisation工程の実現活動 ・グループの手法を理解し、設備投資プロジェクトを推進する ・グループの手法を理解し、新規導入設備のパフォーマンスと価格を最適化する ・組立ラインの生産技術者として新規製品開発プロジェクトに参画する ・サプライヤーと共に組立設備・工程の開発を行う ・2D-CADを使い治具を設計、またはサプライヤーの治具設計を評価する ・P-FMEAやコントロールプランの作成に参加する ・サプライヤーやその下請業者による設備導入工事を管理する ・組立設備をセットアップし、工程の評価計画を提案する ・組立設備・工程のトライアルを実施し報告書を作成する ・工程のKPIの調査および目標KPIの達成 ・計画立ててFDPR(Full Day Production Run≒Run At Rate)の準備を管理する ・検収条件を正しく定義し、社内規則に則って設備を検収する ●Mass production量産活動 ・PLCプログラムを設計、またはサプライヤーが設計したPLCプログラムを評価する ・PLCによる設備制御に関連した信頼性の問題をトラブルシューティングし解決する ・自動工程のファインチューニングや既存マニュアル工程を自動化する活動に参画する ・MES(製造実行システム)などのデジタル・アプリケーションを展開する ・QCDMをモニタリングし改善を提案する ・設備投資・材料費・人件費を最適化するためサイクルタイム短縮を行う ・製造部門への支援(教育、データ分析、問題解決) ・サプライヤーとの連絡のやり取り(改善・支援の要請) ・製造部門のデイリーミーティングに参画する ●Standardisation標準化活動 ・上位組織によって作られた標準を検証・評価する ・各生産拠点によって提案された標準の変更について検証・評価する ・自身の領域内の標準を理解し、適用し、推奨する ・4M変更の内容を調査し標準レポートに沿って上申できる ●Environnement環境活動 ・グループの安全衛生規則を遵守する ・5Sレベルを改善および維持する ●働き方 私たち生産技術の業務は幅広いため、毎日決まったルーチンワークではありません。 その時々の課題や要望に応じて行うべき仕事が変わって来るため、状況を把握して優先順位をつけて業務を進めていく働き方が求められます。また、量産設備を使用しての試作評価となるため、休日に出勤することもあります。(年に数回程度) <ある日の一日> ・8:30出社メールチェック ・9:00製品の部品変更に伴う試作評価の段取り、テスト、復旧(製造、品質)/機器のパラメーターを試作評価用に変更、 データ取りのためにPCを機器に接続等 ※使用する機器はPLC、ネジ締め機(ナットランナー)、ビジョンセンサー(カメラ)、荷重測定(ロードセル)等バリエーションがあります ・11:00工場内の定例ミーティング(製造、品質、生産管理) ・12:00ランチ ・12:45生産技術Team内ミーティング ・13:15生産キャパアップのための設備改造についてサプライヤーとの打合せ ・15:00社内Projectミーティング(設計、購買、品質、生産管理等) ・16:00試作評価データまとめ、評価レポート作成 ・18:30退社 ●ポジションの魅力 社内の設計部と製造部をつなぐポジションとなるため、それぞれの要望を聞きながら対応内容を決めていく過程で幅広い 知識を吸収できます。また、自分達が設備導入や設備改造、治具製作時に工夫・改善したことが生産性向上やコスト削減など具体的な結果に現れるため、仕事のやりがいを感じられると思います。英語ベースの書類が多く、海外サイトとの交流の機会も頻繁にあります。英語教育も積極的に行っており、無償での専門機関でのLessonを受けることができたりと、英語力をアップしたい方には素晴らしい環境になります。 邑楽(工場)の魅力 ・工場の食堂では、麺類200円、定食350円ほどで食事をすることができます。 ・白鳥の飛来する水源豊かで穏やかな暮らしし易い所にある工場です。 ・北関東で邑楽町が街の幸福度自治体ランキング第3位となりました。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・大学卒業程度(工学部) ・組立ラインの生産技術者の知識・経験 ・PLCに関する経験や知識 ・LANネットワークに関する知識がある(DeviceNet, CC-link) ・電気図面が読める ・油圧・エアー回路図について理解している ・生産設備導入経験 ・MESに関するベーシックな知識 ・日本語:ネイティブレベル ・英語:辞書を片手に読み書きが出来るレベルTOEIC450 【歓迎】 ・ネジ締め工程や圧入工程に関する知識・経験 ・MES導入経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 550 万円 ~ 600 万円 | ||||
勤務地 | 群馬県邑楽郡 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008171000381 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』