求人情報詳細
東証グロース上場 オンラインファッションレンタルサービス運営会社 新規事業責任者・事業推進リーダー候補
正社員
仕事内容 | プロジェクトベースでの業務が中心となります。 3~6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。 3~5個ほどのプロジェクトを同時並行で推進します。 ・新規事業の企画・戦略立案 ・事業計画の策定および予算管理 ・事業立ち上げプロジェクトの推進 ・KPI、予実分析と課題発見、戦略立案 ・課題解決プロジェクトの企画と推進 ・各部門との折衝・調整 ・オペレーション構築、品質管理 ・マーケットリサーチと事業機会の探索 ・アライアンス、コラボレーションの推進 ・チームマネジメント・若手育成 ・その他特命ミッションの遂行 チームとしての主な仕事の進め方 [1] エグゼクティブへのヒアリングを行い、事業における重要課題の洗い出しを行います。 [2] 取り組む重要課題を精査し、プロジェクトのスコープ(目標や段取り、費用、制約等)を定義し承認を受けます。 ※基本的には四半期、長くても半期で成果が出るように設計を行います。 [3] プロジェクトリーダーとして、プロジェクトの推進します。 [4] プロジェクトの効果測定を行い、必要に応じて担当部門への引き継ぎを行います。 ●責任や権限範囲 ・プロジェクト単位、事業単位での予算設計と予算実行の権限 ●レポートライン ・事業推進チームリーダー→グロースグループマネージャー ●社内外の関係者 ・自チームリーダーや、グループマネジャーなどの同社経営陣 ・同社のマーケティング、ファッション(スタイリング・お洋服調達)、物流管理、CS、PR、バックオフィスなど事業運営に必要な全てのチーム ・同社のデザイン、開発チーム(顧客・業務システムは全て内製化) ・各種協業先などの取引企業 ●キャリアイメージ 「経営者を目指す」イメージです。 以下のような実務を通して、キャリアを創っていきます。 ・事業責任者として、事業を立ち上げグロースさせる(計画や戦略の策定・マーケティング・オペレーション・そして事業成長のためのイノベーションまで全てを統括する) ・ミドルマネジメントとして、社内外の結節点の役割を果たし、高い生産性と働きがいのある組織を創る(チームの戦略・体制と配置・OKRの運用・モチベート活動・キャリア支援活動等) 社内の役職としては、リーダー(課長相当)、その次のグループマネージャー(部長相当)、ディヴィジョンディレクター(本部長~役員相当)を目指します。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル・戦略的思考力 ・多様なステークホルダーを巻き込み、同じ目標に向かって物事を推進する力 ・C向けサービスの事業開発に関わり、事業成長を達成されたご経験 ・もしくはIT/戦略コンサルタントとしてのご経験 ※アパレル業界の経験は必須ではありません。 歓迎スキル ・プロジェクトマネジメントのベストプラクティスとフレームワーク (例: PMBOK、PRINCE2)に関する深い知識 ・チームマネジメントのご経験 ・マーケティングの4P全般に関わったご経験 ・アパレル業界の経営企画、マーケティングのご経験 ・開発ディレクション、ご自身でのプログラミングのご経験 ●求める人物像 ビジネス界でエース格を狙う、裁量権を持って働きたい方を募集しています。 事業推進チームは、非常に高いプロフェッショナリズムを求めます。 自分がどうありたいか、高い理想を描き、挫折を経験しながらも前に進むことで得られる成長と達成感をともに味わえる仲間を募集しています。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 450 万円 ~ 650 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02008161000076 |
関連する業種から探す