求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 大手食品メーカー ヘルスケアサービスの企画・運営管理
正社員
仕事内容 | メディカル・シニアプランニング部では、最適化栄養食を病者、未病者向けに展開することで、未病対策先進国の実現を目指しています。 そのためには、1.病者向け最適化栄養食の開発と医療機関や小売りへの展開、2.患者・未病者の行動変容と栄養の重要性の理解促進を目指したアプリの構築が必要と考え推進をしています。 今回はその中でも、2.患者・未病者の行動変容と栄養の重要性の理解促進を目指した、食習慣改善を実践させるヘルスケアサービスの企画・運営管理を担当いただきます。 【具体的には】 ・ヘルスケアサービスの企画・運営管理 ・KPI(LTV、継続率)の管理と達成 ・外部ステークホルダーの管理 ・機能追加、修正など 【働き方】 フルフレックス制度、リモートワーク有 会社として6割出社を推進しています。(時期、状況による) 【入社後お願いしたい業務】 ヘルスケアアプリの運営、管理 ・β版での機能追加や改良 ・LTV改善、商品購入のCVR向上施策の検討 ・ユーザー拡大施策 ・ECサイトや社食ビジネスとの連携 【求めている人材】 ・ToC向けアプリやToC向けサービスのユーザー拡大の経験(ヘルスケアなら尚良い、アスケンやカロミル) サブスクのアプリ(漫画関係、ゲーム、健康管理)でCRMを担当している方 ・食と健康の事業に興味があり、貢献したい方 CRM以外の仕事にもチャレンジしたい、食に幅広く興味を持たれている方 【判断基準】 ・チーム内にCRMのプロがいないため、その経験が深く、専門性が高いかどうか ・データをもとに、施策を検討できるか(それが面接で論理的に説明できる方) 【環境】 ・中途採用者が多く、溶け込みやすい環境 ・専門家として、仕事を任せられる ・柔軟な働き方ができる(メンバーは子供も小さいこともあり、自分の裁量で仕事している) |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・ヘルスケアサービスの運営管理 プロダクト要求仕様書(PRD)の作成、プロジェクトマネージメント、外部ステークホルダーの管理、KPI(LTV、継続率)の管理と達成、機能追加・修正など 【歓迎要件】 ・ヘルスケア以外のアプリケーションの運営・管理(特にLTV、継続率を伸ばす取り組みの経験) ・データをもとにサービスをグロースした経験、O2Oサービス開発マネージメントの経験 ・医療機関とのコミュニケーション経験 ・食と健康のサービスに興味があり、行動力がある人材 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||
想定年収 | 700 万円 ~ 950 万円 | ||||
勤務地 | 東京都新宿区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006508000691 |
関連する業種から探す