求人情報詳細
NEW 日系総合医薬品メーカー グローバルリーガルリスクマネジメント体制の構築と運用/女性キャリア採用(ポジティブアクション)
正社員
仕事内容 | ・医薬品セグメントにおけるグローバルを含むリーガル及びコンプライアンスリスクの抽出・特定、リスク毎の対応方針の策定、体制の整備・運用 ・グローバルを含む内部通報窓口対応 ・リスク毎の対応方針に沿った法令・社内規程等の遵守、ハラスメント防止、インテグリティ向上のための施策・研修啓発等の活動内容をグループ全社対象および組織別・階層別に計画の作成と運用 ・研修の実施 ・製薬業界の関連法規・業界動向の情報収集 ・契約書の作成、審査、交渉等 ・事業スキームの検討、法律相談対応 ・LegalTecの導入及び運用 ・その他上記に関連する業務 ※本求人は、女性活躍推進に重きを置かれた案件です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
・法務コンプライアンス業務/業界経験(あれば望ましい)・大卒以上 ・弁護士資格 【英語力】 ・英語(ビジネスクラスあれば望ましい) ・TOEIC 800点以上もしくは同等程度の英語力(あれば望ましい) 【求める経験・能力・スキル】 ・マネジメント経験(必須) ・大手企業でのグローバルコンプライアンス業務経験(競争法、個人情報、人権、贈収賄、内部通報窓口対応)又は、大都市圏の中堅以上の法律事務所での企業法務経験する ・コンプライアンス及びガバナンス強化の経験 ・製薬企業での業務経験(あれば望ましい) ・プロジェクトマネジメント、国際法務、M&Aの経験(あれば望ましい) 上記リスク毎の対応方針に沿った法令・社内規程等の遵守、ハラスメント防止、インテグリティ向上のための施策・研修啓発等の活動内容をグループ全社対象および組織別・階層別に計画する (業務の専門性以外に) ・多角的かつ現実的な回答を見いだせる実務能力 ・ナレッジシェア(属人化脱却)への親和性 ・LegalTec活用の積極性 ・コミュニケーション能力 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
勤務地 | 東京都中央区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02006114000105 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 女性弁護士、特許法律事務所の知財から、一部上場企業のインハウスへ
- 前職
- 日本の信託銀行 年金数理部門 総合職
特許法律事務所 商標・知的財産・工業所有権部門 弁護士兼弁理士業務(警告、交渉、無効審判、訴訟 等)
- 現職
- 東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)
転職体験記を読む -
- 子育て中のママさん弁護士、法律事務所からインハウスへ
- 前職
- 民事案件中心の法律事務所 弁護士
- 現職
- 東証一部上場 創業80年の機械メーカー 法務部 社内弁護士
転職体験記を読む