求人情報詳細
会計事務所 カジュアル面談(若手公認会計士向け)
正社員
1000万円
仕事内容 | 【同社について】 ●同社はプロとしての成長と事務所の事業の成長を同じように大切に考えています。 個人のプロとしての成長には、 [1] テーマをむしろ多少絞って若いうちに特定の領域の経験を多様な角度から積み、脳がいろいろな刺激を受けるとともに、なるべく早く「その道のスペシャリスト」になってしまうこと、 [2] 売上を意識し、自分のクライアントを持つことを目標に活動すること(仕事をゲームにすること)、 [3] 「いい先生」の真似をすること(”学ぶ”の語源は“真似る”だそうです。)が欠かせません。 ●同社はビジネス巧者でもあります。 これまで、[1] SPC‐ファンド金融のアドミ、[2] JAFTAS‐輸出企業の関税削減プラットフォーム、と、2つの社会インフラを作ってきました。 大きな金流・大きなトレンドを巧みにとらえ、会計・税務のプロであることを生かすだけでなく、そこに捻りを効かせた高付加価値のビジネスを作り出します。(すなわち、その道でやった人は“売れる人”になります。) ●同社で思いっきり成長しませんか? 同社は、しっかりしたテクニカルな教育・大きな舞台・ビジネス開発フェーズに携わることによる刺激と自主性の強化を提供します。 【カジュアル面談について】 ●面談・面接時には皆様とよくキャリアについてお話をし、結果として同社を選択されない方にも何らかの有益なサジェスチョンをするように心がけています。 同社が展開している「ファイナンス」「再生可能エネルギー」「国際業務」などのサービスの他、事業開発企画室では以下テーマのビジネスを開発しています。 いずれも技術研鑽の楽しみ、十分な差別化、ビジネスとしてのスケールを兼ね備えたテーマです。 ぜひまずは同社を知ってもらう事から始めたいと思いますので、カジュアルな気分で面談にお越しください。お待ちしています。 【事業開発企画室】 テーマ1:超富裕層への税務・国際運用・慈善活動など、財政面を中心にした全人格的サービス (税務を学ぶだけでなく、バンカーのような広い知識を吸収できます) テーマ2:地方での総合的アドバイザリーサービス 事業承継(親族内/M&A)・事業再生・キャッシュフロー改善・脱炭素 シティ作り、地域課題へのファンド金融ソリューション(税務としては相対的にFASに近いと思いますが、 地方で人々の顔が見える世界で同社の多様なサービスを経験できます) テーマ3:国際税務サービス (国際税務スキルを身につけながら、国際税務を戦略的に見たら何をすればいいのか、 あるいは、外国子会社管理をどう高度化していくのか等のテーマを深堀りしていきます) |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】公認会計士有資格者 【学歴】 大学卒以上 【求める人物像】 プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方 変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
想定年収 | 650 万円 ~ 1200 万円 | ||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02005983000301 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』