求人情報詳細
東証プライム上場 企業データ分析企業 webアプリケーションエンジニア/生成AI・機械学習を活用したLINE特化プロダクト
正社員
仕事内容 | LINEに特化したSaaSプロダクトのアプリケーション開発全般の業務に携わって頂きます。 入社後はLINEに特化したSaaSプロダクトの新機能開発や既存機能改善に加え、新規契約や解約の際に発生する運用作業等を含めて幅広くお任せ出来たらと考えております。 【進行中の主なプロジェクト】 ・店舗別配信機能開発 店舗別セグメントの作成や、配信時に店舗アイコンを指定してLINEトーク画面に表示できる機能の開発を行なっております。 ・レコメンド連携機能開発 外部で生成されたレコメンドデータを取り込んでLINE配信できる機能の開発を検討しています。 ・各種オプション設定の改善 一部オプション契約の設定の際にソースコードを修正してデプロイを行なっておりますが、管理画面からの操作で完結できるような改善を検討しております。 【まず最初にお任せしたいこと】 ・プロダクト全体のシステム仕様のキャッチアップ ・プロダクトの軽微な機能改善の開発 ・プロダクトの運用作業の実施と改善・自動化 【将来的にお任せしたいこと】 ・プロダクトの新機能開発の企画調整・仕様調整・開発進行 ・システム全体のアーキテクチャ設計・改善 ・システムのテックリード 【開発環境】 ・サーバーサイド:Ruby 3.2(フレームワーク:Ruby on Rails 7.2) ・フロントエンド:TypeScript / React / jQuery / HTML(ERB) / CSS / SCSS ・DB : CloudSQL / BigQuery / Memorystore ・インフラ:Google Cloud / AWS ・セキュリティ:Securify Scan / Cloud Armor / Security Command Center / GuardDuty ・プロジェクト管理 : GitHub ・エラー監視:Sentry ・コミュニケーション : Slack ・ドキュメント:Google Workspace / Notion ・その他:Sidekiq / ElasticSearch / Embulk / CircleCI 【ポジションの魅力】 ・自社プロダクトであるため、自分たちで手触り感を持ちながらプロダクトを育てていく感覚を持って仕事をすることが出来ます。 ・大手BtoC企業様に導入されるプロダクトであることから、自身もユーザー目線でプロダクトの価値を感じることができます ・裁量を持ってスピーディーに開発する経験を積むことが出来ます。 ※グループ会社出向(勤務場所は同社内となります) |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須スキル】・Web系言語、SQLを用いた開発経験 ・Linux環境における開発経験 ・GitHubやポートフォリオ等を通じて、開発成果を具体的にアウトプットしている方 【歓迎スキル】 ・Ruby on Rails での開発経験 ・LINEのAPIを用いた開発に興味のある方 【求める人物像】 ・インフラ含めフルスタックの開発をしたい方 ・当事者意識を持って取り組める方(プロダクトを成長させる意識、マインドがある方) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 450 万円 ~ 700 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02005200000205 |
関連する業種から探す