求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 メディカル関連情報サービス企業 ARR100億以上の経営支援SaaS事業におけるマーケティング責任者候補
正社員
1000万円
仕事内容 | ●仕事内容 ・SaaS事業の成長を、The Model型組織のマーケティング部門の責任者(候補)として、牽引いただきます。 ・戦略策定から実行、組織マネジメント、事業横断のプロジェクトマネジメントまで幅広い領域をお任せいたします。 【具体的な担当業務】 ・介護事業者のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ・市場調査・競合調査 ・マーケティング部門とセールス部門の連携 ・プロダクトへのFB・改善 ・プライシングの検討 ・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ・30名規模の組織マネジメント ・人材採用・育成・仕組化 ・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 ・部門横断で発生するイシューに対してのプロジェクトマネジメント ・介護事業者のニーズ抽出、市場調査、データ分析をもとにした新規サービスの企画開発 ●仕事のやりがい・働く魅力 【働く魅力】 [1] マーケット ・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上) ・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年) [2] プロダクト&マーケティング ・業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い ・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる [3] データ活用 ・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能 ・会員53,100事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能 ・データドリブンな組織文化がある 【仕事のやりがい】 ・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること ・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること ●将来のキャリアパス 同社全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 当グループでは、ほぼすべての施策をインハウスで実施しており、組織内で多様なマーケティング経験を積むことができます。 事業企画や営業企画など、マーケティング組織で培われたスキルが活きるポジションも多く、下記のようなキャリアステップが想定できます。 (例) ・マーケティング組織内でマネージャーを目指すキャリア ・現場のスペシャリストとして活躍するキャリア ・事業企画や営業企画等、領域を横に広げるキャリア ・複数組織を横断してジェネラリストを目指すキャリア また、同社は医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 キャリアの例: ・SaaS領域インサイドセールスメンバー(3年)→SaaS領域マーケティングメンバー/責任者(2年)→SaaS領域営業企画責任者(1年)→障害福祉新規事業責任者(1年半/現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(1年)→SaaS領域マーケティング責任者(2年/現在) ・SaaS領域マーケティングメンバー(10カ月)→障害福祉新規事業マーケティングメンバー(1年半/現在) ●入社後の流れ 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・事業会社でのマーケティングの経験 ・Webサービス企業、ITプロダクト企業における経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・複数名チームのマネジメント経験 【歓迎要件】 ・BtoBプロダクト(SaaS等)のマーケティング経験 ・事業会社での商品企画、サービス企画、営業企画、事業開発の経験 ・事業責任者・PLオーナーの経験 【求める人物像】 以下のような志向性・特性をお持ちの方を歓迎します ・介護・IT業界での勤務経験は問いません。 ・論理的思考力を有されている方 ・成長意欲が高く、事業成長と顧客貢献の二軸をバランスよく持てる方 ・圧倒的な当事者意識をもって行動していただける方 ・成果にコミットメントしようとする強い意志を持っている方 ・価値観の異なる他社/他者と建設的なコミュニケーションができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1200 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02004414001204 |
関連する業種から探す