求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 メディカル関連情報サービス企業 BtoB/BtoCの統括マーケティング責任者候補(障害者雇用プラットフォーム)
正社員
1000万円
仕事内容 | 【仕事内容】 ●ミッション 新規事業である障害者雇用プラットフォーム事業のマーケティング責任者として、事業の立ち上げからグロースまでを一貫して牽引していただくポジションです。 マーケットの創造者として、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)の両側面から最適なマーケティング戦略を立案・実行し、事業成長と社会課題解決に直接的に貢献することをミッションとします。 将来の事業責任者として、事業と組織を創り上げていく気概のある方を求めています。 ●具体的な職務内容 ご経験やスキルに応じ、下記の中から経営陣や事業責任者と密に連携しながら、裁量をもって業務を推進していただきます。 事業戦略に紐づく、マーケティング戦略の策定・実行 ・マクロ・ミクロ環境分析(市場予測、競合調査、販売チャネル分析等)に基づき、事業機会と課題を特定する。 ・4Pを最適化する視点で、事業計画達成のための包括的なマーケティング戦略を立案し、実行を統括する。 ・KGI/KPIの設定、予算策定、予実管理、ROI最大化に向けたPDCAサイクルを推進する。 プロダクト・プライシング戦略の企画・推進 ・顧客インサイトや市場の声を基に、既存プロダクトの改善・機能開発をプロダクト開発部門へフィードバックし、実現を推進する。 ・LTV(顧客生涯価値)や競合状況を分析し、最適なプライシング戦略を検討・提案する。 ・未開拓の新規マーケットに対するリサーチを行い、新たなプロダクト・サービスの企画・開発を主導する。 販路・プロモーション戦略の企画・実行 ・事業フェーズに合わせた最適な販売チャネル・アライアンス戦略を企画し、実行する。 ・特にWebマーケティング領域を中核とし、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)双方の集客チャネル/方針を企画・実行する。 ・具体的には、SEM(リスティング広告、ディスプレイ広告)、アフィリエイト広告、SEO、コンテンツマーケティング(記事、ホワイトペーパー、導入事例、求人連動型広告)、MA、SNS、動画、ウェビナー、展示会、ダイレクトマーケティング等を活用したリード獲得・育成の仕組み全体の設計と最適化を統括する。 事業成長を加速させる組織・仕組みの構築 ・マーケティング部門とセールス部門間の連携を最大化させるためのKPI設計、情報共有フローの構築、定例会議の運営等を行う。 ・事業拡大を見据えたマーケティング部門の採用計画立案、およびメンバーの育成・マネジメントを担う。 ・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わり、インパクトの大きな課題に対して自立的に意思決定し、向き合う。 【仕事のやりがい・働く魅力】 データに基づき、事業戦略そのものを構築・実行する経営経験 「介護・障害福祉」領域は、認可制ビジネスのため豊富な公開データを扱うことが可能です。 本ポジションでは、その潤沢なデータを活用し、定量的な分析に基づいて事業戦略を構築する、高度なデータドリブン・マーケティングを実践できます。 プロモーション領域に留まらず、プロダクト・価格・販路・組織づくりといった事業経営の根幹に携わることが可能です。 BtoB・BtoCの両利きマーケティング組織をゼロから創造する経験 急拡大する事業において、マーケティング組織の立ち上げと仕組化をゼロからリードしていただきます。 特に、BtoB(事業者向け)とBtoC(個人・利用者向け)という異なる顧客層へのアプローチを両輪で推進できる点は、本ポジションならではの魅力です。 複雑で難易度の高い挑戦を通じて、両利きのマーケティング組織を創り上げるという、極めて希少な経験を積むことができます。 事業責任者直下で、社会貢献と事業成長のダイナミズムを実感する 事業責任者とダイレクトに議論しながら、自身の戦略が事業の成長に直結するダイナミズムを日々実感できます。 日本の重要課題である「介護・障害福祉」領域において、事業の成長が社会課題の解決に直結するため、その手触り感は格別です。 責任は大きいですが、それに見合う裁量と社会的なインパクトを持つ、やりがいの大きいポジションです。 【将来のキャリアパス】 全体のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています。 そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます。 同社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。 そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。 <キャリア事例> ・事業領域責任者 ・経営企画 ・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】●以下いずれかのご経験 ・BtoC/BtoB問わず事業会社でのマーケティング経験 ・事業会社での商品企画、サービス企画、営業企画、事業開発等のご経験 ※障害福祉業界での勤務経験は不問です! 【歓迎要件】 ・事業会社でのマーケティング責任者経験 ・BtoC/BtoB問わずマーケティング責任者経験 【求める人物像】 ・新規事業にチャレンジしたいという想いををお持ちの方 ・社会課題解決に手触り感を持って関わっていきたい方 ・データドリブン志向が強い方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1300 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02004414001132 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』