求人情報詳細
NEW 大手生命保険会社 AI・データガバナンス/マネージャー
正社員
仕事内容 | 迅速かつ革新的なグローバル環境の中で、持続可能なガバナンスプラクティスの開発と実装をリードする、経験豊富で戦略的なAIおよびデータガバナンスマネージャーを求めています。世界中の主要なステークホルダーと協力しながら、AIとデータに関連するフレームワークを作成し適応させ、それを成功に導いた経験をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ●業務内容 ・ガバナンス・フレームワークの開発:可能な限り利用可能なバージョンを効果的に活用し、効果的なAIおよびデータガバナンスフレームワークを設計、実装する。それらが組織の目標と規制要件を満たすことを確認する。評価と追跡の仕組みを構築し、プロセスの実装やツールの採用についてIT組織の同僚と協力する。 ・ステークホルダーとの協働:既存のリスク管理組織及びグローバルな利害関係者と連携し、ガバナンス戦略をビジネスと整合させる。グローバルな利害関係者と連携し、ガバナンス戦略を事業目標や現地規制と整合させる。多様なチームやステークホルダーとのコラボレーションを促進する。 ・コミュニケーションとプレゼンテーション複雑なガバナンスコンセプトを視覚的なプレゼンテーションを通じて明確に表現し、経営幹部やグローバルな利害関係者に報告することで納得感を高める。 ・俊敏な問題解決:進化するニーズや技術に対応するため、必要に応じて戦略を適応させながら、迅速かつ効果的にガバナンスの課題に取り組み、解決する。 ・認識と影響力:様々な関連フォーラムに参加し、グローバルトレンドに対する認識を深め、同社のガバナンスポリシーやプラクティスに影響を与える可能性のある新たな進展があった場合には、主要なステークホルダーに情報を提供し、影響を与える。 ・様々なチームに積極的に働きかけ、主要なステークホルダーや同社の目標に関連する情報を持っている人を探す。 ・コミットメントをフォロースルーし、成果物のためのガバナンス関連プロジェクトのスケジュールを効果的に管理する。 ・ガバナンス関連のイニシアチブの計画、調整、予算獲得をリードする。 ・関係者を集めてバーチャルチームを作り、期待事項を明確に伝える。 ・明確な議題、目標、フォロースルー項目を設定し、効果的なミーティングを実施する。 ・チームメンバーと効果的にコミュニケーションをとり、プロジェクトの進捗状況を報告し、問題や障害に対処する。 ・潜在的なリスクを積極的に特定し、それに対処するための緩和戦略を策定する |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】・AIおよびデータガバナンス管理の実績経験 ・コンピュータサイエンス、データサイエンス、情報システムまたは関連分野の学士号 ・ネイティブレベルの日本語力とビジネスレベルの英語力 ・複雑な概念を明確かつ説得力を持って提示できる強力なコミュニケーションスキル ・グローバルなチームと効果的に協力する実績のあるコラボレーションスキル ・細部に注意を払いながら優れた組織力と時間管理スキルを持つ ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02002575000174 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 無線通信6Gの研究プロジェクトで成果を上げた社会人博士34歳。別分野に挑戦したく、通信会社から電力会社へ
- 前職
- 【通信、キャッシュレス決済、コミュニケーションサービスなどの事業を手掛ける、東証プライム上場グループの中核会社】
研究開発部門
<受賞歴>
電子情報通信学会等で表彰
- 現職
- 【東証プライム上場 日本最大級の発電会社】
需給推進部門 電力需給の業務基盤構築プロジェクトリード(主任)
転職体験記を読む -
- 博士号の証券会社クオンツ、世界的メーカーのAIを活用した新規事業のリーダーに
- 前職
- 政府系 研究機関 研究員(任期付研究員)
旧・帝国大学附属 研究所 研究員(任期付研究員)
日系大手 証券会社 クオンツ職
- 現職
- 日系大手 自動車部品メーカー スマートファクトリー推進リーダー
転職体験記を読む