求人情報詳細
総合エネルギー企業 環境SaaSプロダクト人材
正社員
1000万円
仕事内容 | ・脱炭素・ESG経営支援SaaSのプロダクト開発担当あるいは開発主任。 ・SaaS新機能開発・アップデートの企画立案、設計及び要求/要件定義、社内協力部署・協力会社等と連携した開発マネジメント ・顧客のGXマネジメントを支援する新SaaSのプロダクトの企画・開発 【キャリアパス】 入社1~2年でプロダクトチームのサブリーダーなどを担うことを期待。 3~8年でコア人材として若手の育成、プロダクトリーダー業務を遂行したのち、DX推進部、システム子会社(出向)などでの活躍が期待できる。 【FLEX等活用状況】 子の送迎がある社員もおり、多くの社員はFLEXを活用している。リモートワークは個々の社員によるが概ね平均1~2回/週の頻度で利用されている。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【求める経験・能力・スキル】Must [1] 最新の環境制度と顧客実務を熟知した上で、新たに求められるSaaS新機能の企画・開発マネジメント [2] 顧客要望を踏まえたプロダクト品質・機能のアップデート [3] テック活用によるカスタマーサクセス業務高度化・効率化実現 Want [1] 「脱炭素・ESG経営」×「GXマネジメント」領域新規プロダクト企画・開発 【人材要件(専門性)】 Must [1] 法人向けのITシステムの開発経験を有しITシステムの企画検討/要求整理/要件定義/開発マネジメントができること Want [1] 法人向けSaaSのプロダクト開発等の経験があると尚望ましい [2] 応用情報技術者相当の資格を持っていると尚望ましい [3] 環境・脱炭素・ESG分野における業務経験・知識「プロダクトマーケティング」「プライシング」「アプリ・システム設計・開発」「ユーザーサポート」「新技術探索・事業化検討」エキスパート 【英語力】 不問 【学歴】 大学卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
想定年収 | 900 万円 ~ 1200 万円 | ||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02001984000104 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』