求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 大手化学メーカー 生産設備の電気技術者/鶴海
正社員
仕事内容 | 設計(エンジニアリング)業務製品の量産に向けて、生産工程や設備など建設や改良のための計画・設計・施工管理を行います。生産効率や品質、安全性などを高めるために、最適な生産設備を考える業務です。設計業務は、モノづくりの上流から下流まで幅広く関わる仕事です。製品の製造設備に携わることができ、やりがいや達成感を感じることができます。一方で、技術的な知識やスキル、分析力や発想力などが求められるため、常に専門知識の向上を続ける必要があります。また、生産部や開発部などの関係部署との連携が欠かせず、チームで協力しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力や協調性も重要です。 【具体的な職務内容】 ・電気及び計装設備の設計(基本設計(現物調査、機器選定、構想図作成)、見積調査、図面 ・資料チェック、施工管理、完成チェック、予算管理まで)。 [1] 基本設計:工事目的を理解し、現物や図面を確認の上、能力・容量に適合する機器選定を行い、基本構想の立案をする。 [2] 見積調査:基本設計をもとに発注仕様書を作成。現場説明と見積査定を行う。 [3] 図面・資料チェック:発注先からの詳細設計後の図面や資料を受領し検図確認を行う。 [4] 施工管理:業者間や機械・生産との工事スケジュール調整、社内ルール遵守確認、 [5] 完成チェック:施主側として機能確認、試運転要領作成、立会確認、完成図確認まで [6] 予算管理:追加や変更も含め予算管理を実施する。 【得られるキャリア】 ご経験によりますが、基本的には小規模案件から対応を開始し、幅広い経験を積んでいただけるように育成を進めていきます。 ・30代以降は部下を持ち、チームリーダーとして部下のマネジメントや大型プロジェクトの担当なども対応いただき、マネジメント面での能力向上も目指していただけます。また同社では関連する海外拠点へ選抜され駐在経験を積めるなど、グローバルな経験も積んでいただける環境です。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】・大学卒以上・電気設備・計装設備の設計・施工に関する知識、実務経験(職務経歴書には具体的に装置、仕事内容などを記載してください) ・化学製造業界への興味・関心 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力やチームワークがあること ・自主的に学びや改善に取り組めること 【尚可(WANT】 ・電気電子工学専攻(実務経験を有する方の場合はまずはご紹介下さい)・第2種電気主任技術者もしくは、第3種電気主任技術者 ・エネルギー管理士(電気) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 20代 | ||||
想定年収 | 600 万円 ~ 850 万円 | ||||
勤務地 | 岡山県備前市 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02001885000386 |
関連する業種から探す