求人情報詳細
NEW 東証プライム上場 国内総合リース企業 投資先企業の台湾現地法人PMI担当
1000万円
海外勤務あり
仕事内容 | 【主な業務】 ・今後2年間、化粧品・健康食品分野のグローバル企業(対象会社)のM&A統合および投資管理業務を担当。 ・株主代表およびPMO責任者として、対象会社(台北市内)に常駐し、グループのレポートラインの戦略方針に従い、投資管理の業務を遂行。 【投資管理PMO責任者としての主な業務範囲】 ・コーポレートガバナンスの強化:株主の要求・戦略意向に沿った企業体制の確立。 ・ITシステムの刷新:対象会社のITシステム導入・更新プロジェクトの推進。 ・現地法規対応:化粧品・健康食品に関連する現地法規制への対応。 ・予算策定・業績分析:年度予算の策定支援、及び日常業績の分析・管理。 ・業績目標達成のサポート:経営陣への支援を通じた業績目標の達成をサポート。 ・グループとの調整:対象会社の各事業部門とグループの関連部門との連携をサポート。 ・投資先との関係維持:株主として対象会社の経営陣および主要メンバーとの関係維持・強化。 ・プロジェクトマネジメント:調整役として、プロジェクトの定例会議の主催、その他の内部定例会議の運営および情報共有。対象会社の財務モデル構築および中短期の予算策定の実施。レポートライン向けの各種報告資料の作成。 ・その他レポートラインの指示に基づく業務の遂行。 【キャリアパス】 ・対象会社の統合・管理業務は約1~2年を予定。 ・プロジェクトが次フェーズへ移行後は、希望や能力に応じて投資チーム内の他の投資案件(投資管理に限らず)にも携わることも可能。 【出張】 ・プロジェクトの要件に応じて、短期の海外出張あり。 ※雇用形態:契約社員 |
||||
---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【経験】コンサルティング会社などでの経験、または投資管理の経験を有する方。 ITシステム導入の経験があれば尚可。 【言語】 日本語N1以上、中国語ビジネスレベル(業務遂行及び社内外の円滑なコミュニケーションが可能であること)。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||
推奨年齢 | 30代 | ||||
想定年収 | 1000 万円 ~ 1200 万円 | ||||
勤務地 | ※当面は台湾(台北)での勤務となります。 | ||||
企業データ |
|
||||
Recruiting No. | 02000423000163 |
関連する業種から探す