求人情報詳細
NEW GOドライブ株式会社 エンタープライズセールス(リーダー候補)『DRIVE CHART』
正社員
1000万円
仕事内容 | DRIVE CHART事業は「安全運転を当たりまえの習慣に」をミッションに、日本の物流や移動を支えています。契約台数10万台/サービス利用者30万人を超える規模まで成長し、業界を代表するエンタープライズ企業にも複数導入いただいております。 今後もさらなる成長を目指していくなかで、エンタープライズセールスのリーダー候補を募集いたします。マーケティング、営業企画と連携して、DRIVE CHARTの主要な販売チャンネルであるエンタープライズ企業に向けた販売戦略を立案し、事業のトップライン伸長にリーダーシップを発揮いただくポジションです。 【業務内容】 ・エンタープライズ市場の新規開拓 ・顧客課題および意思決定プロセスを理解し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして提案から利用拡大に至るまで営業活動の推進 ・顧客からのフィードバックを踏まえたプロダクト機能要望 ・顧客との長期的なリレーション構築 ※こちらのポジションは、GO株式会社ではなく、GOドライブ株式会社での雇用となります。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●求める経験・スキル・法人営業経験としてのご経験をお持ちの方 ・セールスとして継続的な成果を残されている方 ・関連部署と連携し、課題解決型の営業提案を行ってきた経験をお持ちの方 ※上記に加えて下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンタープライズ(大手)向けのセールス経験がある方 ・長期親交を深めながら継続的なアプローチを行ったセールス経験がある方 ・複数商材を扱ったセールス経験をお持ちの方 ●歓迎する経験・スキル ・SaaSプロダクトの営業経験 ・従業員数1,000名以上の企業に対しての営業、導入支援、コンサルティング経験 ・必要に応じて商談ごとの資料を作成し、課題を解決できるスキル ・受注した企業のグループ企業攻略や成功事例を活かして同業種・業界団体へのアプローチ・営業を工夫して実行してきた経験 ・営業戦略構築の経験 ●求める人物像 ・社内外のステークホルダーと的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで業務を遂行できる方 ・圧倒的な行動量を担保できる方 ・ROI観点をもった思考/判断が可能な方 ・既存の手法や枠組みにとどまらず、より良いアプローチを生み出すことに楽しみを見出せる方 ・新しい領域で色々と試しながら形を作っていくのが好きな方 ・オープンにコミュニケーションが取れる方 ・既成概念にとらわれないよう努められる方 ・自らのパフォーマンス最大化のために努力できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1200 万円 | ||||||
勤務地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー 23F | ||||||
勤務時間 | スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。 |
||||||
企業データ |
|
||||||
取材班による独自解説 | 日本の交通・物流業界が抱える課題を解決するために設立された企業です。 日本の交通・物流業界は、少子高齢化によるドライバー不足、長時間労働、環境負荷といった深刻な課題に直面しています。特に、過疎地域における公共交通の衰退は、住民の生活基盤を脅かす社会問題となっています。これらの課題を解決するため、最先端の技術を活用した次世代の交通システムを構築することを目的として、GOドライブ株式会社は設立されました。 同社の事業は、主に以下の3つの特徴を持っています。 ●自動運転技術の開発と社会実装: 自動運転技術を開発し、タクシーやバス、トラックなどの商用車への実装を進めています。特に、地方の公共交通やラストワンマイルの配送に自動運転技術を導入することで、ドライバー不足の解消と効率的な運行を目指しています。 ●モビリティ・アズ・ア・サービス(MaaS)の提供: スマートフォンアプリなどを通じて、多様な交通手段(自動運転タクシー、バス、シェアサイクルなど)をシームレスに連携させ、最適な移動手段を提供するMaaSプラットフォームを構築しています。これにより、利用者にとって利便性の高い移動体験を提供し、公共交通の利用促進を図ります。 ●環境配慮型ソリューションの推進: 電気自動車(EV)や水素燃料電池車(FCEV)を活用した自動運転車両の開発を進め、CO2排出量の削減に貢献しています。また、運行データの分析を通じて、エネルギー効率の高い運行ルートを提案するなど、環境負荷の低減にも取り組んでいます。 | ||||||
Recruiting No. | 01009401000003 |
関連する業種から探す