求人情報詳細
NEW 株式会社ギフティ COO候補【Sow】
正社員
1000万円
仕事内容 | ■プロダクトコンセプト:「文脈を贈るギフトで、社会の“幸せの総量”を増やす」 Sowは「体験をパッケージ化して贈る」文化を日本に根づかせてきた、体験ギフトのパイオニア企業です。創業以来、500万件超の体験ギフトを届けてきました。 今では「モノよりコト」という価値観が浸透しつつありますが、“体験を贈る”という行為は、まだまだ特別な文化です。 Sowが目指すのは、ただの体験提供にとどまらず、「その人にとって、どんな場面に、どんな体験がふさわしいか」までを丁寧にデザインし、贈り方そのものを編集すること。23年にはeギフト事業のリーディングカンパニー「ギフティ」にグループイン。体験ギフトの枠を超えて、「体験の流通そのもの」を再定義し、さらなる事業拡大を進めています。 ◯新代表挨拶、今後のソウの経営事業戦略について https://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/1002596 ■役割とミッション(あなたに期待すること) -法人領域の中長期戦略と収益モデル設計 -営業戦略の立案・実行(直販・代理店・エンタープライズ提案) -営業/デリバリーチーム計8名のマネジメント -グループ資産(営業ネットワーク・プロダクト・海外拠点)を活用したクロスアセット戦略の設計・実装 - KPI設定~収益性改善に向けた施策立案・実行 ■このポジションの魅力 -経営層の一員として意思決定に関与 -未開拓市場を切り拓くダイナミックな挑戦 -ギフティとSowの資産を活用した事業リード -販促・プロモーション・新商品企画までの高度な裁量 ■法人事業組織構成(2025年8月現在) -営業フロントチーム:3名 -法人メンバーインタビューhttps://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/998810 -デリバリーチーム:4名 -ギフティ経営企画チーム(PMI担当)とも戦略連携体制あり (例:ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA出身者が在籍) ■会社概要:ソウ・エクスペリエンス株式会社 創業:2005年(2025年で創業20周年) 事業:体験ギフト(グルメ、アウトドア、ものづくり、フィットネスなど) 2023年:株式会社ギフティとグループ統合 公式サイト:https://www.sowxp.co.jp/ ※本ポジションはSow Experienceでの採用です |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須スキル以下いずれかの経験がある方(個人経営や小規模D2Cは対象外) - BtoB領域における事業構成・仕組み化・セールス戦略設計の経験 -組織マネジメント・P/L責任・クロス機能協働経験 ●歓迎スキル -スタートアップやステークホルダーの多い環境下での事業推進、組織管理経験 -優れたコミュニケーション・交渉力(クライアントや他部署との折衝経験を有する) ●求める人物像 -経営視点での意思決定能力をお持ちの方 -オーナーシップを持ち、環境変化を楽しみながら臨機応変に対応できる方 -事業やビジネスに対する興味関心度が高く、知的好奇心を持った方 -新しいソリューションや価値創造を生み出すための仮説検証に泥臭く向き合える方 -定められた業務範囲に固執せず、事業成長に必要な行程を横断的に関与したい方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 1400 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5 オー・アール・ディ原宿ビル B1F | ||||||||||||
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:12:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~12:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:00 |
||||||||||||
休日・休暇 | ・年間休日数127日 - 土日祝日、夏期休暇(5日間)、年末年始、有給休暇、その他 |
||||||||||||
試用期間 | 3ヶ月 | ||||||||||||
加入保険 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | ギフトのやり取りを通じて、社会のコミュニケーション創出をミッションとする企業。 eギフトの発券、流通のサービスを一気通貫で提供できる点が強み。主力事業であるgiftee for BusinessはWEBサービス、ゲーム、教育、銀行、クレジットカード、保険、自動車、不動産、人材、携帯通信など、さまざまな業界で導入されており、累計導入件数は1万件以上にのぼる。 販促キャンペーンから福利厚生まで、シーンに適したデジタルギフトの活用手法を提案。eギフト販売に加えシステムを提供する事業も展開。自治体向けに地域通貨発行サービスも実施している。 海外展開にも積極的で、18年にマレーシア、21年にベトナム、22年にインドネシアに進出するなど東南アジアでの事業拡大を進めている。24年8月には、ASEAN地域に続く「地理的な横展開」という成長戦略の一環で、中東・北アフリカ地域でeギフトプラットフォーム事業を展開するYouGotaGift.com Ltd.を子会社化した。 同社の手掛けるeギフトプラットフォーム事業の「余白」や成長可能性、高い目標に向けたダイナミックな事業推進に魅力を感じて入社をする方が多い。本人希望以外の転勤は無いことも大きな魅力。 M&A増加に伴う子会社統制や海外ガバナンス等、希少な実務経験を積むことが可能。また、若手であっても、大企業ではなかなか任されにくい論点整理やリード役を担うことができる社風。 代表が本好きなこともあり、イベントスペースであるオフィス13階には1万冊の蔵書がある。社員が自由に閲読可能。 ●会社説明youtube https://www.youtube.com/watch?v=_jFJh9Aifkw... ●決算説明資料 https://giftee.co.jp/ir/library/results/ ●giftee for Business サービスサイト https://giftee.biz/ ●giftee for Business 事業責任者様インタビュー https://note.com/giftee_career/n/n7f0fde13ed1f?magazine_key=m59f56f5775bb | ||||||||||||
Recruiting No. | 01009352000029 |
関連する業種から探す