求人情報詳細
NEW デンカ株式会社 知的財産部/調査担当者/東京
正社員
勤務地 | 東京都中央区 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 5,000,000 円 ~ 9,500,000円 | ||||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
仕事内容 | 特許・学術文献調査、サーチャーとしての業務をご担当いただきます。 またIPランドスケープやデータサイエンスについてのご経験がある方を募集しております。 【働き方】 ●テレワーク頻度:4日/週程度 ●平均残業時間:5~20時間 ●出張:国内の工場等に最大1回/月(海外出張は原則なし) |
||||||||||||
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・特許担当、調査担当は数年の実務経験 【歓迎】 ・製造業や材料系研究者としての経験、特許事務所勤務経験など ・データサイエンスのバックグラウンドをお持ちの方 【歓迎資格】 ・弁理士・知的財産アナリスト 【学歴】 ・大学卒または大学院卒の方(化学、ライフサイエンスご出身の方) 【その他】 ・英語の特許文献を読むため、英語の読み書きができる。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01009157000029 | ||||||||||||
ひとことコメント | 設立100年を超える総合化学品企業。 当時はアセチレンランプの灯火用としての用途が主だったカーバイド(炭化カルシウム)から、誘導品として肥料である石灰窒素を製造する事を目的に藤山常一博士が創設した「北海カーバイド工場@苫小牧市」が発祥。三井系有力者の出資により北海カーバイド工場を継承し、1915年に設立。 カーバイドは石灰石由来の生石灰と石炭由来のコークスを合成して作られるが、その際に多くの電力を必要とする。豊富な石灰石の採掘が可能で、自家水力発電所を兼ね備えた新潟県糸魚川市の青海(おうみ)工場は、創業期以来の一大拠点。現在、周辺には共同保有も含めて17か所の水力発電所があり、最大水力が約14万kwと民間企業としては国内屈指の規模を誇る。 その後、カーバイドの誘導品や、カーバイド製造に関するコア技術を起点に、石油化学や機能化学品事業、ワクチンや試薬といったヘルスケア事業と、幅広く事業を展開し、現在に至る。 無機・有機・バイオを問わず、それぞれの知見やバックグラウンドを活かせる環境がある。 カーバイドから発生するアセチレンガスを原料として作られるクロロプレンゴム、樹脂の熱膨張低減等の役割を持つ球状シリカ、リチウムイオンバッテリー向け導電助剤として用いられるアセチレンブラックは世界シェアNo.1。設立100年を超える総合化学品企業。 当時はアセチレンランプの灯火用としての用途が主だったカーバイド(炭化カルシウム)から、誘導品として肥料である石灰窒素を製造する事を目的に藤山常一博士が創設した「北海カーバイド工場@苫小牧市」が発祥。三井系有力者の出資により北海カーバイド工場を継承し、1915年に設立。 カーバイドは石灰石由来の生石灰と石炭由来のコークスを合成して作られるが、その際に多くの電力を必要とする。豊富な石灰石の採掘が可能で、自家水力発電所を兼ね備えた新潟県糸魚川市の青海(おうみ)工場は、創業期以来の一大拠点。現在、周辺には共同保有も含めて17か所の水力発電所があり、最大水力が約14万kwと民間企業としては国内屈指の規模を誇る。 その後、カーバイドの誘導品や、カーバイド製造に関するコア技術を起点に、石油化学や機能化学品事業、ワクチンや試薬といったヘルスケア事業と、幅広く事業を展開し、現在に至る。 無機・有機・バイオを問わず、それぞれの知見やバックグラウンドを活かせる環境がある。 カーバイドから発生するアセチレンガスを原料として作られるクロロプレンゴム、樹脂の熱膨張低減等の役割を持つ球状シリカ、リチウムイオンバッテリー向け導電助剤として用いられるアセチレンブラックは世界シェアNo.1。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』