求人情報詳細
NEW 株式会社ニューフレアテクノロジー 半導体検査装置の製造・立上
正社員
仕事内容 | 光学検査装置の製造(生産企画、製造、生産会社との折衝、装置立ち上げ、部品購買指示など)業務担当ポジションです 業務内容 〇光学検査装置の製造企画業務を担当していただきます。具体的には ・光学検査装置の製作、生産業務 ・光学検査装置の生産計画の立案、実行業務 ・生産関連会社との折衝、管理(部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示など) ・開発のサポート(装置の設計、新規機能開発など) ・装置の立ち上げ、保守のサポート ・調達部門への部品購買指示 ・調達した部品の評価、不良解析 ※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性がございます 〇入社後お任せしたい業務 検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、 1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。 その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます。 ※1台の装置を製造~立ち上げまで約1年(製造:9か月、出荷~立ち上げ:3か月) キャリアパスとしては各号機のリーダー及びグループ全体の製造計画作成などを経験可能です。 〇職場の魅力 ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となっており、同社光学検査装置はそれを可能にした装置となります。新設された製造企画グループにて、光学検査装置の製作、生産計画の立案、実行に携わって頂きます。 ・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、光学検査以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。 ・また、多岐にわたる協力会社と接する事で、最先端の要素技術に触れ、製品を作り上げる喜びも得る事が出来ます。 ・海外での立上に参加したり、将来的には海外での勤務も可能です。 〇職場の魅力 ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となっており、同社光学検査装置はそれを可能にした装置となります。新設された製造企画グループにて、光学検査装置の製作、生産計画の立案、実行に携わって頂きます。 ・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、光学検査以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。 ・また、多岐にわたる協力会社と接する事で、最先端の要素技術に触れ、製品を作り上げる喜びも得る事が出来ます。 ・海外での立上に参加したり、将来的には海外での勤務も可能です。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST】※下記いずれかの経験をお持ちの方 ・機械や装置ユニットの製造もしくは組み立て経験 ・産業装置の保守や装置改造、据付などの経験 【WANT】 ・光学知識のある方。 ・生産機械の製造技術経験がある方。 ・光学検査装置の設計・製造経験がある方。 ・生産関連会社との調整、折衝経験、管理の経験。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 | ||||||||||
勤務時間 | ・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ・時間外労働:有(月平均25時間) |
||||||||||
休日・休暇 | 年間休日126日(2024年度) 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※全社一斉休暇(5日)、夏季、年末年始、年次有給休暇あり ※特別休暇(赴任休暇、表彰休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、配偶者出産休暇、生理休暇他)あり |
||||||||||
試用期間 | 6ヵ月(条件・待遇に変動なし) | ||||||||||
昇給・給与 | 昇給1回(4月) 賞与2回(7月、12月) |
||||||||||
加入保険 | 健康保険(東芝健康保険組合)・厚生年金・雇用・労災保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 半導体製造の前工程において重要なフォトマスクの製造に関わる装置と、ウェーハの成膜に関わる装置を開発・製造している企業。 株式会社東芝から、電子ビームマスク描画装置を中心とした半導体製造装置事業が技術移管された東芝機械株式会社が前身。 海外の世界的有名半導体メーカーが主な取引先の為、海外売上高比率は90%以上。 最先端技術の研究開発に力を入れており、研究開発費率は22.6%と、全製造業平均4.81%を大きく上回る。 半導体特有の業績の浮き沈みは少なく、安定的に業績を維持。 国内拠点は1か所のみなので国内転勤の心配は無し。落ち着いて働くことが出来る。 新杉田駅(横浜駅から京浜東北線で12分程度)から同社正門まで徒歩5分以内の好立地に拠点を構えている | ||||||||||
Recruiting No. | 01008977000290 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』