求人情報詳細
NEW 株式会社メドレー QAエンジニア/@link 大阪
正社員
仕事内容 | ▼業務内容 自社製品「@link」および関連サービスの品質保証活動を通じて、患者と医療機関の円滑なコミュニケーションを支えるプロダクト群の品質を担保し、サービスの再構築フェーズにおいて継続的な品質改善を推進いただきます。 具体的には・・ ・医療向けWebアプリ・モバイルアプリのテスト設計・実 ・自動テストの実装・運用を通じた、継続的な品質改 ・開発エンジニアやプロダクトマネージャーと密に連携し、仕様理解やテスト設 ・テストプロセスの見直しやテスト観点の提 ・機能テストや受入テストを通じて、バグや不具合の早期発見・予防 ・医療サービスに特化した品質管理の知識を活かし、チームの品質文化の醸成に寄与 ▼サービスについて 産婦人科向け予約システム@link 「予約・受付」「業務支援」「マーケティング」「プロモーション」で患者とのつながりを創出する業務支援システムです 高いコストパフォーマンスを強みとし、700を超える機能と設定により、産婦人科医療機関の業務を効率化します 医療機関のニーズに合わせてクラウド/オンプレミスのどちらでも導入可能です ユーザーの声をもとに20年以上開発を続けているパッケージシステムで、安く、柔軟性の高い電子カルテです |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・ソフトウェアテストの基本的な知識とテスト設計経験 ・PHPあるいはそれに準ずる技術スタックでのWebアプリケーション開発/運用経験 ・Gitなどのバージョン管理システムを利用したチーム開発経験 ・自動テスト(E2E/結合/単体など)の実装および運用経験 ・テストプロセスやQA観点からの改善提案および実行経験 【歓迎要件】 ・JSTQB認定テスト技術者資格(Foundation Level以上) ・テスト設計技法(同値分割、状態遷移、探索的テストなど)の理解と実践経験 ・品質に関するKPI定義・モニタリングの実務経験 ・QAチームの立ち上げや、少人数チームのリード経験 ・医療や金融など、複雑な業務ドメインに対する品質保証経験 【求める人物像】 ・凡事徹底:高い水準でのテスト実施を通じて、品質を確保することにコミットできる。 ・誰よりも詳しく:医療サービスに関する深い知識を持ち、常に最新情報を収集し続ける姿勢。 ・信頼を獲得する:開発チームとの信頼関係構築と円滑なコミュニケーションによる協力。 ・成果を出す:自ら行動責任持ち必要情報収集と迅速行動で成果出す。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル4F | ||||||||||||
勤務時間 | 【固定労働制】 部署・職種により決定 (原則 9:00-18:00、9:30-18:30、10:00-19:00 のいずれか) ※休憩1時間含む 【専門業務型 / 企画業務型裁量労働制】 10:00-19:00を基本とし本人の決定に委ねる ※休憩1時間含む ※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(同社規定による) ※労働区分は職種と職位に準じます |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日曜日)、祝祭日、年末年始、有給休暇 ※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで) 年間休日日数120日 |
||||||||||||
試用期間 | 正社員 / 契約社員:3ヶ月 | ||||||||||||
昇給・給与 | ■昇給:年2回 ■業績賞与:年2回 |
||||||||||||
加入保険 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 医療業界で人材紹介プラットフォームやオンライン診療システムを展開する東証プライム上場企業 医療ヘルスケア領域の日本最大級の人材採用システム『ジョブメドレー』が主力。 人材採用システムと、オンライン診療システム、医療情報サービスなどを展開しており、中長期的に医療プラットフォームを目指している。 既存事業の高成長に加え、10件以上のM&A実行や2度の大型資金調達など、ファイナンスを駆使し、IPO後4年で約4倍の売上成長を実現。 2029年までに売上高を200億円→1000億円にすることを目標に掲げており、東証プライム上場企業となった現在でも飛ぶ鳥を落とす勢いは健在。 合理的・論理的・ドキュメントカルチャーが浸透しており、主旨が不明な会議等は無く、効率的に物事を進めやすい環境。 中途採用の方の採用比率が高く、新卒との垣根無く上を目指すことが可能。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01008973000604 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』