求人情報詳細
NEW ラクスル株式会社 顧客のビジネス成長を担うマーケティングコンサルタント/エンタープライズ事業
正社員
| 仕事内容 | ラクスルについて 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、レガシーな産業構造をアップデートする挑戦を続けてきた同社ですが、ラクスル事業は印刷業界の抱える構造的な課題をテクノロジーの力で仕組みごと変革し、お客様・サプライヤー双方の生産性向上とエンパワーメントに取り組み、売上600億・会員基盤300万人の規模を持つECプラットフォームとなりました。 エンタープライズ事業について 「伝統的な産業をテクノロジーで再構築する 企業の本質的な課題解決に取り組む、ソリューションプロバイダー」 ラクスルでは事業フェーズにおける創業・立ち上げ~成長・拡大~成熟・大規模化にいたるまで、様々な事業課題を解決するプラットフォーマーへと変容を遂げようとしています。 その中でも”中堅~大手企業”の課題解決に特化しているのが、エンタープライズ事業です。 "ラクスルエンタープライズ”を中心に、印刷物をネットで注文できる“EC型”と、企業の調達・購買を集約管理する“SaaS型”の2つの側面を持った、同社ならではの価値提供をしております。 エンタープライズ事業では、単なる費用削減・効率化だけではなく、業務や取引の「当たり前」の仕組み・フローを変革していくことを目指します。 購買最適化による”コスト削減”はもちろん、”業務効率化”やデータ活用による”売上最大化”、”ガバナンス強化”、”CSR推進”まで、企業が抱える幅広い経営課題を特定し、解決に至る中で新たな仕組みを届けていきます。 ■参考情報はこちら ・サービスサイト ・ラクスルエンタープライズのYoutubeチャンネル(事例・サービス紹介) ポジション概要 ■メインミッション 「顧客企業の事業成長に向け、マーケティングを起点にしながら”データ→戦略→クリエイティブ→実行→検証”を一気通貫で伴走し、再現性のある成果創出の仕組み作り」 ■業務概要本ポジションでは、事業計画・売上を踏まえた目標設計を軸に、施策の実行と検証を継続的に行いながら、再現性のある成長モデルをつくっていただくことを想定しています。 提供します。 単なる分析にとどまらず、<分析→戦略→クリエイティブ→効果検証>を一連のプロセスとして、訴求メッセージやデザイン、配布戦略などクリエイティブ改善まで踏み込むディレクションを行い、顧客の事業成果に伴走する点が特徴です。 セールスの起点から事業開発とも連携し、初期の成功事例の体系化や営業戦略・価格戦略の設計に関与することも可能です。 現場から得た知見を、プロダクトチームに還元し、サービス改善と新規事業のスケールに寄与する役割も期待しています。 ■業務内容 ・クライアントの課題ヒアリングと事業目標に基づくマーケティング戦略の設計・提案 ・データベース操作、集計、プログラミングなどによる効果分析およびレポーティング ・BIツール等を用いたデータ可視化・ダッシュボードの設計と実績モニタリング ・分析結果に基づくプロモーション施策の企画・設計 ・ラフ案作成~原稿制作を含むクリエイティブ制作のディレクション(デザインツールのスキルは不問) ・ポスティング、新聞折込、DMなどの制作進行管理および協力会社との折衝(予算・スケジュール調整等) ・施策実施後の効果検証と改善提案、次アクションの立案・クライアント伴走支援 キャリア 短~中期:エリアマーケティング変革のプロフェッショナルとしての確立・チャネル拡大 ・担当顧客の事業課題、P/Lを深く理解し、チラシ施策に特化した目標設計とプランニングを主導 ・ラクスル独自のデータアセットを活用した効果測定(可視化)フレームワークを構築、顧客への提案と施策の定量的な評価、クリエイティブディレクションの伴走支援を徹底的に行う ・初期の成功事例を創出し、事業開発における導入プロセスとコンサルティングノウハウを確立 ・チラシ以外のオフラインチャネルへの展開を主導し、競争優位性を磨くとともに、事業拡大に向けた基盤を構築セールスのプロフェッショナルとして、顧客の課題解決や仕組み作りに向けたセールス活動の第一線での成果創出 中~長期:事業開発、プロダクトへのコミットメント・サービスの更なる拡大に向けたリード ・顧客からのフィードバックやデータ分析上の課題を抽出し、データ基盤およびサービス改善に向けたプロダクト開発チームへのフィードバックを主導(プロダクトフィードバック) ・事業開発メンバーとして、コンサルティングサービス提供体制の標準化と、案件数増加に対応するためのチームメンバーの採用・育成を支援(組織拡大) ・ローカルなオフライン広告データをWeb広告、TVCM(ノバセル)などと統合し、全社的なMMM(Marketing Mix Modeling)戦略の設計と推進をリードする ・広告予算のアロケーション最適化(MMM)の実現のための戦略の立案から、設計、実行の推進 働き方 ハイブリッドワークスタイル ※出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
募集要項(必須)※以下のいずれかのご経験が必須となります。 ・マーケティングを切り口とした法人営業、コンサルティング経験 ・データに基づきの効果を定量化し、KPI設計を主導した経験 ・クリエイティブ(特に広告)の制作プロセスにおけるディレクション経験、または戦略に基づいた制作改善指導経験 募集要項(歓迎) ・顧客の事業目標から逆算したマーケティング戦略設計・実行支援の経験 ・大手小売/フィットネス/不動産/学習塾など様々な業界業種、チラシを高頻度で利用するエンタープライズ企業に対するコンサルティング経験 ・オンラインとオフライン統合でのコミュニケーションプランニング、実行の経験 ・総合広告代理店でのマーケティング戦略立案、実行業務の経験 ・事業会社でのターゲット・コンセプト策定・コンセプトに基づく施策実行の経験 ・マーケティング領域において、データ分析に基づく顧客の課題設定、施策立案の経験があること(広告会社、調査会社、コンサルティングファーム、事業会社データ部門等の所属は問いません) 求める人物像 ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 目標達成意思考が強く、そのための仕組み作りや再現性を体現できる方 セルフスターターで思考、アクションできる方 既存の型どおりの営業ではなく新しい環境で成長・チャレンジしたい方 セールスプロフェッショナルとしてキャリアを磨き、挑戦機会を広げていきたい方 チームワークを重視し、社内外のステークホルダーと連携しながら成果創出できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 勤務時間 10:00~19:00 フレックスタイム制 (コアタイム11:00から15:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から15:00まで |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇、年末年始休暇(入社時に10日間付与)、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等 |
||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 急成長中の注目スタートアップ。 印刷や物流等、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にテクノロジーを持ち込む事で産業構造の変革に取り組み、21世紀型へのアップデートをしてきた。 印刷通販による圧倒的な収益を武器に、多方面にDX事業を展開中で、印刷ECにとどまらず様々なBtoB産業の仕組みの変革を行っている。 今後の更なる事業成長に向けた成長投資も進めており、各事業においてチャレンジできる機会も豊富。従業員全体のうち半数がエンジニアで、福利厚生も整っている。 主力事業である「ラクスル」は会員数が200万人超、国内ネット印刷No.1を誇る。 一般的なSaaS等のシステム上で完結するサービスとは異なり、システム(印刷EC)とリアル(印刷工場・紙などの資材・配送)が絡んだ複雑性の高いサービスであるため、他社による参入障壁が高く競合優位性がある。 2015年には米Red Herring誌による世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出するアワード「2015 Red Herring Top Global 100」に選出された。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01008953000370 |
関連する業種から探す