求人情報詳細
NEW ラクスル株式会社 情報セキュリティ(ガバナンス/運用担当)
正社員
1000万円
仕事内容 | 【業務内容】 全社の情報セキュリティ水準の維持・向上をミッションとし、以下の業務を中心に幅広くお任せします。変化の激しい環境下で、既存事業だけでなく、新規事業やM&Aに伴う新たなセキュリティ課題にも積極的に取り組んでいただきます。 ・ISO27000シリーズの認証、プライバシーマークの認証維持するための社内の施策を企画立案、補助、修正、調整、広告、推進し、社内の情報セキュリティの水準を維持・改善すること ・運用を通じて、全社のセキュリティ状況を俯瞰的に把握し、経営陣又は執行メンバーに必要なレポーティングを行うこと ・情報セキュリティに関する社内教育・啓蒙・トレーニングの実施 ・情報セキュリティ関連規程の維持・整備 ・情報セキュリティ・プライバシー関連法規の情報収集及び対応 ・情報セキュリティ上のリスク評価と情報収集 ・ISO27001・プライバシーマーク審査機関との交渉・折衝・審査業務の補助 ・社内の事業部門・事業会社に対する監査を行い、分析と意思決定の補助を行う ・社内外からの監査・調査依頼・問い合わせへの応答と、その効率化 ・サイバーセキュリティのスキャンと監査の実施 ・サイバーセキュリティインシデント対応 ・子会社・関連会社のセキュリティ体制・運用構築・支援 ・監督官庁・機関との渉外 【このポジションの魅力・やりがい】 ・経営に近い視点での貢献 事業戦略と連動したセキュリティ施策を企画・実行し、会社の成長にダイレクトに貢献できます。 広範な経験と圧倒的な成長 急成長企業ならではの多様な事業フェーズ(既存事業拡大、新規事業、M&A、IR等)に関与。子会社の立ち上げに伴うゼロからのセキュリティ体制構築など、短期間で他社では得られない広範かつ実践的な経験を積むことができ、セキュリティプロフェッショナルとして、またビジネスパーソンとして大きく成長できます。 ・裁量と挑戦の機会 「手を挙げればチャレンジできる」文化が根付いているため、年齢や経験に関わらず、意欲があれば施策の企画・実行、予算管理まで裁量を持って取り組むことが可能です。失敗を恐れず、新しいことに挑戦したい方には最適な環境です。 ・専門性の深化 少数精鋭のため業務が細分化されておらず、セキュリティガバナンス、リスク管理、コンプライアンス、インシデント対応など、幅広い領域で総合的な専門性を高めることができます。 ・最新技術の活用 生成AIなどの最新技術を積極的に業務に取り入れ、効率的かつ先進的な働き方を実践できます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須(MUST)・サプライチェーンを含めたセキュリティガバナンスに関する知識又は関心 ・個人情報保護・プライバシーに関する法令・ガイドラインに関する知識又は関心 ・ISO27000シリーズ・プライバシーマークの要求事項を理解し、運用できること ・ITまたはOTに関するソフトウェア・SaaS/IaaSにおけるセキュリティ一般の知識又は関心 ・監査・インタビュー経験、日程調整・事務連絡等を文書及び口頭での優れたコミュニケーション能力 ・セキュリティ施策に関するアイデアやプロジェクトの詳細な文書を作成および補足できること ・関連する資格(情報セキュリティマネジメント試験)か同等の知識・経験を有していること 歓迎要件(WANT) ・データベース管理システム、およびデータ分析、データマイニング、不正調査に使用するツールに精通していること ・システム開発手法に関する経験と知識 ・関連する資格を取得していること(システム監査技術者、CPA、CIA、CISA、CISSP、CFE) ・J-SOX(特に全社統制・ITGC領域)、上場企業の内部監査等の周辺関連業務に関する理解 ・開発者が使用するツールと技術(フロントエンド・バックエンド)に関する知識 求める人物像 ・全社の事業と関わることになるため、それぞれのコンテキストを汲んだコミュニケーションが取れる方 ・教科書通りではなく、生産性をいかに落とさないようにルールを定めて、運用できるかバランスを考えられる方 ・組織・事業にとってセキュリティは重要であり、妥協なく過不足なく対応が必要だと考える方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 1100 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 | ||||||||||||
勤務時間 | 勤務時間 10:00~19:00 フレックスタイム制 (コアタイム11:00から15:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から15:00まで |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇、年末年始休暇(入社時に10日間付与)、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等 |
||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 急成長中の注目スタートアップ。 印刷や物流等、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にテクノロジーを持ち込む事で産業構造の変革に取り組み、21世紀型へのアップデートをしてきた。 印刷通販による圧倒的な収益を武器に、多方面にDX事業を展開中で、印刷ECにとどまらず様々なBtoB産業の仕組みの変革を行っている。 今後の更なる事業成長に向けた成長投資も進めており、各事業においてチャレンジできる機会も豊富。従業員全体のうち半数がエンジニアで、福利厚生も整っている。 主力事業である「ラクスル」は会員数が200万人超、国内ネット印刷No.1を誇る。 一般的なSaaS等のシステム上で完結するサービスとは異なり、システム(印刷EC)とリアル(印刷工場・紙などの資材・配送)が絡んだ複雑性の高いサービスであるため、他社による参入障壁が高く競合優位性がある。 2015年には米Red Herring誌による世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出するアワード「2015 Red Herring Top Global 100」に選出された。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01008953000296 |
関連する業種から探す