求人情報詳細
NEW ラクスル株式会社 フルスタックエンジニア(テックリード)
正社員
仕事内容 | 【事業内容】 ラクスルは、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、10年以上にわたりさまざまな印刷ニーズに応え続けてきました。2022年には、ユーザー数および売上で印刷EC業界のトップクラスに成長しています。▼3分でわかるラクスル https://recruit.raksul.com/story/3min-raksul 【業務内容】 急成長中の大企業・中堅企業向けサービス「ラクスルエンタープライズ」の開発チームにおいて、テックリードとして技術的なリーダーシップを発揮していただきます。<主な業務内容> ・システム開発のリード既存システムの開発をリードし、中長期的なプロダクトの成長を見据えた技術的意思決定とアーキテクチャの設計・実装を担当します。・チーム間の連携 プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと密接に連携し、ユーザーヒアリングから技術選定、設計、実装、QA、運用保守まで、すべてのフェーズに関与します。・グローバルなコミュニケーション日本とベトナムに分散しているエンジニアチーム間で、英語を用いた円滑なコミュニケーションを促進し、グローバルな開発体制を強化します。・ドキュメント作成と情報共有技術的なドキュメントを作成し、チーム全体への情報共有を行い、プロジェクトのスムーズな進行を支援します。 【開発環境/利用技術】 ・サーバーサイド:Ruby / Go / Ruby on Rails ・フロントエンド:TypeScript / React / Vue ・インフラ:AWS / GCP / Terraform ・モニタリング:Datadog / Zabbix / Grafana / Sentry ・CI/CD:CircleCI / Github Actions / Jenkins ・外部連携:Salesforce / Hubspot / Veera / Marketo / Karte / hokan ・その他:GitHub / Slack / ClickUp / Notion / Google Meet |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】<経験> ・Webアプリケーション開発経験 ・テックリードとしての開発リード経験 ・マイクロサービスやREST APIを利用したシステム設計・開発経験 ・複数の開発フレームワーク(Ruby on Rails、Spring、Gin、Laravelなど)を使用した開発経験 ・フロントエンド技術(JavaScriptフレームワーク、TypeScript)を用いた開発経験 ・AWSやGCPなどのクラウド環境での開発経験 ・Git / GitHubを利用したチーム開発経験 ・テストフレームワークを用いた開発経験 ・開発プロセスにおける品質管理の経験<能力> ・ビジネスレベルの英語力 ・技術ドキュメントの作成能力 ・事業やプロダクトのロードマップを理解し、技術選定や設計に反映できる能力 ・要件を整理し、技術的視点から最適なソリューションを提案できる能力<志向性> ・理想的な設計を追求する姿勢 ・新しい技術を積極的に取り入れる意欲 ・エンジニア育成への関心 【歓迎条件】 ・プロダクトマネージャーと協力して要件定義や仕様策定を行い、開発を推進した経験 ・エンジニア採用の経験 ・エンジニアの育成経験 ・プロジェクト・プロダクトのマネジメント経験 ・グローバルチームで働いた経験(テキストベースでのコミュニケーションも含む) ・デザインシステムの実装・利用経験 ・アクセシビリティを考慮した開発経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01008953000204 | ||||||||||||
ひとことコメント | 急成長中の注目スタートアップ。 印刷や物流等、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にテクノロジーを持ち込む事で産業構造の変革に取り組み、21世紀型へのアップデートをしてきた。 印刷通販による圧倒的な収益を武器に、多方面にDX事業を展開中で、印刷ECにとどまらず様々なBtoB産業の仕組みの変革を行っている。 今後の更なる事業成長に向けた成長投資も進めており、各事業においてチャレンジできる機会も豊富。従業員全体のうち半数がエンジニアで、福利厚生も整っている。 主力事業である「ラクスル」は会員数が200万人超、国内ネット印刷No.1を誇る。 一般的なSaaS等のシステム上で完結するサービスとは異なり、システム(印刷EC)とリアル(印刷工場・紙などの資材・配送)が絡んだ複雑性の高いサービスであるため、他社による参入障壁が高く競合優位性がある。 2015年には米Red Herring誌による世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出するアワード「2015 Red Herring Top Global 100」に選出された。急成長中の注目スタートアップ。 印刷や物流等、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にテクノロジーを持ち込む事で産業構造の変革に取り組み、21世紀型へのアップデートをしてきた。 印刷通販による圧倒的な収益を武器に、多方面にDX事業を展開中で、印刷ECにとどまらず様々なBtoB産業の仕組みの変革を行っている。 今後の更なる事業成長に向けた成長投資も進めており、各事業においてチャレンジできる機会も豊富。従業員全体のうち半数がエンジニアで、福利厚生も整っている。 主力事業である「ラクスル」は会員数が200万人超、国内ネット印刷No.1を誇る。 一般的なSaaS等のシステム上で完結するサービスとは異なり、システム(印刷EC)とリアル(印刷工場・紙などの資材・配送)が絡んだ複雑性の高いサービスであるため、他社による参入障壁が高く競合優位性がある。 2015年には米Red Herring誌による世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出するアワード「2015 Red Herring Top Global 100」に選出された。 |
関連する業種から探す