求人情報詳細
NEW ラクスル株式会社 サーバーサイドエンジニア_シニアエンジニア・EM候補
正社員
1000万円
仕事内容 | ●業務内容 ラクスル事業部のシニアエンジニアとして開発をリードしていただきます。 既存サイトの開発はもちろん、中長期的なプロダクトの成長を見据えて技術的な意思決定をし、アーキテクチャの設計、実装、戦略的なリファクタリング等もお任せします。 【具体的な業務のイメージ】 ・プロダクト開発および運用 ・技術的な課題設定及び解決 ・プロジェクト推進(主にスクラムを採用) ・安定稼働のための保守、運用 ・サービス運営・改善のための技術的支援 ご経験やご希望に応じて、EM候補としてマネジメントキャリアを進んでいただくことも可能です。 その際は、マネジメント業務に比重を置いた下記ミッションをお任せします。 ・担当プロダクトのチームメンバーのマネジメント ・他チーム、他部署との調整業務の一部(PdM/EMが主に調整業務を行います) ・組織設計・エンジニア採用 ●ミッション ラクラクスルは事業の安定度が非常に高く、この4~5年ほど継続して年120~130%成長を続けています。安定した強い事業の地盤のうえで大きなサービス開発に従事することができます。 ラクスル事業全体で、360億の売上のうち250億ほどがこの印刷EC事業の開発チームの担当範囲となっています。安定稼働を実現しつつ、まだ成長余地の大きく残る印刷EC事業のプロダクトの成長に貢献していただきます。 また、これから10年後を見通したプロダクト戦略を描き直すプロジェクトを進めており('23/4から)プロダクトの課題に向き合い、新しくあるべきを描き・作っていく開発に携わることができます。事業・プロダクトの難易度は高く、課題を抽出し改善していくことが大きなチャレンジとなります。 ●業務の進め方 5~8名の開発メンバーと共に開発を進めます ※インフラは別チーム スクラムをメインに開発を進めますが、意識合わせをしっかりとしながら進めるため開発前から・開発中・完成前に十分に会話をしながら進められる環境です。 また、意向や適正次第ではより上流の段階でビジネス・プロダクトマネージャーと連携して、どのようなプロダクトを作る必要があるか検討していただき、半年ごとのロードマップに従って開発を進めていただきます。 ●ジョイン後 応募者様のご経験やキャリア志向に合わせたオンボードプランを策定いたします。 最初の1ヶ月は、開発メンバーのフォローのもとで開発プロセスや組織カルチャーに慣れていただき ある程度慣れた段階(3ヶ月後を目処)に開発をリードしていただく予定です。 ●今後やりたいこと グロース志向性の強い事業のため、現場運用負担が多く改善が必要。社内向けの業務改善に課題感が強め設定されており、ここに強めコミットしていきたい。 また、5年スパンで、基盤の刷新を行っていく・新しいシステムの形を描き実現していくプロジェクトが動き始めておりこれからシステムを作り変え続けていく。 ●開発環境/利用技術 ・プログラミング言語: Ruby, Go, PHP ・フレームワーク: Ruby on Rails, Symfony, OpenAPI, gRPC, etc ・バージョン管理: Git/GitHub ・本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS, SES, SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline, ElasticTranscoder etc), GCP(Firebase,BigQuery,CloudFunctions, etc) ・CI: CircleCI, Jenkins ・コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須要件<経験> ・Webアプリケーションの開発経験 ・Java/Go/PHP/RailsなどのWebAppフレームワークを用いた開発経験 ・Git/GitHubを利用したチーム開発経験 ・UnitTestフレームワークを用いた開発経験 ・テックリードなど、開発をリードする役割のご経験 <能力> ・事業や担当プロダクトの状況・中長期でのロードマップを理解して開発ができる ・チーム開発での設計に責任を持ち、適切な設計・技術選定ができる ・要件を整理し、技術的目線を加えて全体最適の提案ができる ・開発における品質管理ができる <志向性> ・現状に妥協せず、あるべき姿・設計を考えて提示し続けられる方 ・他者と協力してものづくりをすることができる。チームワークを大切にできる方 ・ロールやポジションに捉われず、自分の考えを積極的にアウトプット・発言していける方 ・真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方 新しい技術に興味を持ち、業務に活用する姿勢など ・新しいものを取り入れていく柔軟性がある方 ・今まで培った技術やビジネス力を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方 歓迎条件 ・マネジメント経験orキャリアをつくっていきたい方 ・エンジニア採用/エンジニア育成の経験 ・マイクロサービスやREST APIを利用したシステム間連携を利用したサービスの設計・開発 ・AWSなどのクラウドコンピューティングの利用経験 ・Vue.js, TypeScript,トランスパイラなどを用いたモダンフロントエンド開発経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 750 万円 ~ 1400 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 | ||||||||||||
勤務時間 | 勤務時間 10:00~19:00 フレックスタイム制。 コアタイムは11:00~15:00まで、 週初めのみ10:00~15:00です。 |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇、年末年始休暇(入社時に10日間付与)、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等 |
||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 急成長中の注目スタートアップ。 印刷や物流等、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にテクノロジーを持ち込む事で産業構造の変革に取り組み、21世紀型へのアップデートをしてきた。 印刷通販による圧倒的な収益を武器に、多方面にDX事業を展開中で、印刷ECにとどまらず様々なBtoB産業の仕組みの変革を行っている。 今後の更なる事業成長に向けた成長投資も進めており、各事業においてチャレンジできる機会も豊富。従業員全体のうち半数がエンジニアで、福利厚生も整っている。 主力事業である「ラクスル」は会員数が200万人超、国内ネット印刷No.1を誇る。 一般的なSaaS等のシステム上で完結するサービスとは異なり、システム(印刷EC)とリアル(印刷工場・紙などの資材・配送)が絡んだ複雑性の高いサービスであるため、他社による参入障壁が高く競合優位性がある。 2015年には米Red Herring誌による世界で最も革新的なテクノロジーベンチャーを選出するアワード「2015 Red Herring Top Global 100」に選出された。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01008953000194 |
関連する業種から探す