求人情報詳細
NEW コスモエコパワー株式会社 電力取引分析・電力アプリや関連AI開発など/業界未経験歓迎
正社員
1000万円
仕事内容 | ●職務概要 取引の分析、取引に必要となるデータ環境整備、電力アプリ・関連AIの開発 ●業務詳細 ・電力取引の利益予測と実績の要因解析、戦略立案 ・関連部署・パートナーとのデータ共有協議とその実行 ・関連部署・ベンダーとの電力取引・関連アプリ開発 ・発電量予測AI開発 ※入社後は、主担当のサポートからスタートしていただきます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須条件変化の多い環境のため求められる業務内容変化に対応できる柔軟性 プログラムを使ったデータまとめの経験 ●歓迎条件 電力事業や電力制度に関する知見 データ分析、ソフトウェア要求仕様作成 事業部門における数値シュミレーションと戦略提言の経験 内製アプリケーション開発の経験 社内コンサルの経験 ●求める人物像 カーボンニュートラルに向け日本の再エネ拡大に貢献するという志のある方 関連する部署・パートナーをリードしていける方 環境変化へ対応できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 650 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング(15階総合受付) | ||||||||||
勤務時間 | ●本社 9:00~17:30(休憩12:00~13:00) ●風車管理事務所(プロジェクト事務所を含む) 8:30~17:00(休憩12:00~13:00) ※フレックスタイム制度有 コアタイム:11:00~14:00 |
||||||||||
休日・休暇 | 土・日・祝日、年末年始休暇、創立記念日、メーデー 年次有給休暇:入社時日付与・翌年1月1日に15日付与、積立有給休暇、特別休暇 時間外手当の記載額は月25時間を想定し算出、時間外労働は月によって変動有り |
||||||||||
昇給・給与 | 賞与実績年2回(6月、12月) 昇給年1回(4月) |
||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 東証プライム上場のコスモエネルギーグループで風力発電事業を展開している。 1997年に日本初の風力発電専門企業として設立。安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野のリーディングカンパニーとして業界を牽引している。全国に約130基、設備容量約30万kWの発電所を有しており、風力発電事業者として国内3位の規模を誇る。 発電所の立地地点の選定から建設、その後の運転保守まで一貫して携わっている点が大きな特徴の一つ。 近年はNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)から実証実験の依頼を受けるなど、外部からも技術力が高く評価されている。 今後は陸上に加えて、新たなフロンティアとして洋上風力発電のリーディングカンパニーを目指し洋上での開発にも注力していく。 ※2030年までに陸上・洋上併せて設備容量150万kWの出力達成を目指し拡大中です。東証プライム上場のコスモエネルギーグループで風力発電事業を展開している。 1997年に日本初の風力発電専門企業として設立。安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野のリーディングカンパニーとして業界を牽引している。全国に約130基、設備容量約30万kWの発電所を有しており、風力発電事業者として国内3位の規模を誇る。 発電所の立地地点の選定から建設、その後の運転保守まで一貫して携わっている点が大きな特徴の一つ。 近年はNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)から実証実験の依頼を受けるなど、外部からも技術力が高く評価されている。 今後は陸上に加えて、新たなフロンティアとして洋上風力発電のリーディングカンパニーを目指し洋上での開発にも注力していく。 ※2030年までに陸上・洋上併せて設備容量150万kWの出力達成を目指し拡大中です。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01008852000106 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』