求人情報詳細
NEW 株式会社ビザスク コミュニケーションデザイナー/マーケティング
正社員
| 仕事内容 | 私たちは世界190カ国・70万人超の知見をつなぐ、国内最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 2020年にマザーズ(現グロース)に上場し、安定した知見データ基盤を活かして開発を進めています。 エキスパートネットワークサービス(ENS)業界において存在感をさらに高め、地域・言語の壁を超えて活用いただくグローバルプラットフォームとなることを目指しています。 私たちのナレッジシェアプラットフォームは成長フェーズにあり、さらなる改善と最適化が求められています。この成長期において、ビジネスチームと円滑に連携し、事業成長を共に実現するコミュニケーションデザイナーを募集します。 <主な業務内容> 同社サービスのマーケティング施策やプロモーションに関するビジュアルデザインすべてを担当します。 同じマーケティング部のメンバーと連携し、事業部の成長に寄与するための効果的なデザインを考え、提案をします。 【担当領域の例】 ・Webサイト(サービスプロモーションサイト、LP)のワイヤー作成、デザイン、コーディング ・展示会や商談用のオフラインツール制作 ・広告用バナーの制作 ・営業用資料のデザインなど <本ポジションの魅力> ・社内のビジネスメンバーやエンジニアと対話を重ねながらチームで仕事を進めていけるポジションです。 ・デザイナーが上流工程からプロダクトの設計・デザインに関わっています。 ・本格的な検索システム/海外ユーザー向け画面や今後リリース予定の新規プロダクトのデザインに挑戦することができます。 <主な使用ツール> ・Adobe CC ・figma ・Slack ・Google Workspace ・Notion / esa |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
応募資格(必須)・グラフィックデザイン、Webデザインの実務経験 ・デザインに関する意思決定や合意形成の経験 ・自身でのサイト構築経験 応募資格(任意) ・BtoBサービスへ携わった経験 ・アートディレクターとしての実務経験・マーケティング/プロモーション施策に関するクリエイティブ制作経験 ・GoogleAnalytics等で数値を元にしたサイト改善の経験 ・gitでの作業経験 ・エンジニアや外部開発会社との業務経験 ・WordPressでのWebサイト構築経験 ・ノーコードツールでのWebサイト構築経験 ・各種スライド(営業資料・ホワイトペーパー等)の制作経験 こんな人に仲間になってほしい ・論理的思考・言語化能力をお持ちの方 ・他メンバーと協力しながら自ら率先して行動できる方 ・新しいことに挑戦にすることができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 想定年収 | 450 万円 ~ 700 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F | ||||||||||
| 勤務時間 | 10:00~19:00 所定労働時間:8時間00分 休憩:60分 |
||||||||||
| 休日・休暇 | ●完全週休2日制、祝日、年末年始(年間休日127日) ●有給休暇(初年度:年間10日) ※入社後3か月後に付与。家族の都合、体調不良等での前倒し取得も相談可 ●自己啓発休暇 ※入社6か月後から年1回いつでも5連休(前後土日含めた9連休)を取得可 ●男性の産休5日 |
||||||||||
| 試用期間 | 3ヶ月(本採用と同条件) | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 敷地内全面禁煙 |
||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | 「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国52万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営。ビジネス領域で世界一番のナレッジプラットフォームを目指すベンチャー企業。 専門家へのインタビューをマッチングする「ENS(Expert Network Service)」領域で既にグローバルトップ5が視野に入る立ち位置。国内のインタビュー市場においては、圧倒的シェアを確立している。 世界に7つの拠点(東京、シンガポール、香港、ニューヨーク、ローリー、ロサンゼルス、ロンドン)を持ち、グローバルな事業展開を進めている。会議室の名前は、オフィス展開したい世界各国の都市名(例:Amsterdam、Kyoto、Paris等)。 現状、取引先は国内企業(金融、製造業、コンサル等)が中心。取引先の業種の多様さ、顧客の役職レイヤーや部署や事業課題の幅広さがあり、様々なケースに対応していく仕事を通した成長環境が大きな魅力。 創業者でCEOの端羽氏は女性ベンチャー起業家としても注目を集める。 【働き方】 リモート勤務制度も整っており、出社率は50%程度。 月~水に出社し、木~日は地方在住という働き方も可能。一部職種ではフルリモート勤務も可能となっている。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01008833000161 |
関連する業種から探す