求人情報詳細
NEW Terra Drone 株式会社 子会社管理担当
正社員
仕事内容 | ▼業務内容 ・海外子会社とのコミュニケーション ・海外子会社の内部統制整備推進 ・英文IR資料の確認/修正業務等 ▼ポジションの魅力 ・海外拠点経営者や財務担当者らとのやりとりなどをお任せします ┗英語によるIR資料作成など、語学を活かした業務をお任せする機会が多数ございます。 ・計数管理の実務経験もすることができます ・中途入社比率が高く、年齢層も幅広い組織です ▼ポジションに関わる記事 ・コーポレート社員入社エントリ https://note.com/katsumi_goto/n/n22f886820f3b?magazine_key=m9bf8c83b6320 https://note.com/koya_mizuno/n/nfa61fccee7ae ・海外経理記事 https://note.com/koya_mizuno/n/n9d3152fbdc8e ・コアバリュー https://terra-drone.net/terrapost/17081 ・MVPインタビュー https://terra-drone.net/terrapost/16416 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・英語力 ビジネスにおいて、リーディング/ライティング/スピーキングのコミュニケーションが取れるレベル感 ・社会人経験1年以上で企業での就業経験がある方 【歓迎要件】 業務経験がなくても部門の上長と一緒に動いて頂きますのでチャレンジ精神のある方 【求める人物像】 ・英語を活用した業務やキャリアを築きたい方 ・海外展開する会社で自らのスキルや経験を活かして働きたい方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
想定年収 | 400 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル 3F | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01008778000145 | ||||||||||||
ひとことコメント | 国内外にてドローンを用いたレーザー・写真測量を実施、高精度3次元図面を短時間で作成、施工管理に役立つサー ビスを提供する企業。 本社を東京におき、全国6支社と海外2か所に拠点を構えている。 独自技術、ノウハウによる高精度の担保、データ解析の高速化、柔軟な対応力、自社開発のソフトウェア等が特徴で、大手ゼネコン・建機メーカー・測量会社等からの受注を中心に、400回以上のUAV測量実績を有し、i-ConstructionのUAV測量実績も全国トップクラス。 更には、2時間飛行が可能な固定無人機も自社で開発している。また、ドローン運行管理システム (UTM)事業では世界有数のUnifly社と提携し、筆頭株主として次世代のシステム開発も行う。 こういった、「測量」「分析」「運行管理」と、ドローン活用にまつわる一連のハード・ソフトを全て自社開発で完結しているのは、世界でも同社が唯一無二。 世界のドローンサービス市場における企業ランキングでもトップ評価を獲得している。 また、市場の黎明期から世界のドローンサービス企業との提携・M&Aを繰り返してきていることも背景に、日本発の世界に通用するベンチャーとして成長を続けている。国内外にてドローンを用いたレーザー・写真測量を実施、高精度3次元図面を短時間で作成、施工管理に役立つサー ビスを提供する企業。 本社を東京におき、全国6支社と海外2か所に拠点を構えている。 独自技術、ノウハウによる高精度の担保、データ解析の高速化、柔軟な対応力、自社開発のソフトウェア等が特徴で、大手ゼネコン・建機メーカー・測量会社等からの受注を中心に、400回以上のUAV測量実績を有し、i-ConstructionのUAV測量実績も全国トップクラス。 更には、2時間飛行が可能な固定無人機も自社で開発している。また、ドローン運行管理システム (UTM)事業では世界有数のUnifly社と提携し、筆頭株主として次世代のシステム開発も行う。 こういった、「測量」「分析」「運行管理」と、ドローン活用にまつわる一連のハード・ソフトを全て自社開発で完結しているのは、世界でも同社が唯一無二。 世界のドローンサービス市場における企業ランキングでもトップ評価を獲得している。 また、市場の黎明期から世界のドローンサービス企業との提携・M&Aを繰り返してきていることも背景に、日本発の世界に通用するベンチャーとして成長を続けている。 |
関連する業種から探す