求人情報詳細
NEW 株式会社日立プラントサービス 医薬品製造工場、再生医療施設におけるプラントエンジニアリング【メンバークラス】
正社員
急募
仕事内容 | 主に医薬品製造プラントのプロセス(生産設備)設計・設備設計・積算業務を行います。 医薬系プラントを中心に「どのような設備を、どこに、どう配置するか」といった、工場の生産プロセスやレイアウトをデザインする〈プロセスエンジニアリング〉要素が強い部門です。 【具体的には】 医薬品工場建設に関わる下記の各業務をお任せします。 ●顧客のニーズやコンセプトのヒアリングをもとに提案資料(設備の仕様やレイアウト、計画図、見積書)の作成 ●受注後、顧客との打合せをもとに詳細設計、装置メーカへの設計図書作成依頼、レビュー ●施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート ●工事完了後、現地試運転実施 【魅力】 ●近年注目されているヘルスケア分野での事業展開 近年、技術革新が進む医薬品製造分野において、同社が大きな国内市場シェアを占めている「バイオ医薬品プラント」「製剤プラント」をはじめとする医薬品プラントに携わっていただきます。 また、同社の強みである培養槽の製作・導入を軸に、バイオ医薬のワクチンや抗体医薬の製造など、次世代のバイオ技術を使い、日本のヘルスケア分野の根底を支えることができる点が魅力です。 ●個人のキャリアアップがしやすい環境 医薬品のプラントエンジニアリングで培った技術を汎用させ、食品、化成品、エネルギー(ガス)などの幅広い領域でスキルアップすることも可能です。 医薬プラントエンジニアリングとしてプロフェッショナルをめざしていただくことも歓迎しており、個人のめざすキャリアを会社全体で前向きに捉えています。 また、同社の設計業務は多角的な視点からプロセスを構築し、見積り作成など、顧客をリードしながら設計プロセスを進めています。 【キャリアイメージ】 ご経験を活かせる各領域の設計からスタートし、将来的にはプロジェクトの設計取り纏めである「エンジニアリングマネージャー」、プロジェクト全体取り纏めである「プロジェクトマネージャー」としてご活躍いただきます。 医薬に関する技術を専門的に極めたい方は、エキスパートとして活躍することも可能です。 また、希望や実力により他領域の業務に積極的にチャレンジしていただくことも視野に入れています。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】下記すべてを満たす方 ●「医薬/医療系」「健康食品」「化粧品」プラントいずれかの案件に携わったことのある方 ●プロセス(生産設備)/空調設備/電気計装設備に関わる「設計」「施工管理」「設備管理」いずれかのご経験 【歓迎(WANT)】 ●上記プラントでのエンジニアリング業務のご経験 ●上記プラント建設を発注側として経験した上でエンジニアリングに興味のある方 【求める人物像】 ●下請け案件や限定領域での案件に物足りなく感じている方 ●柔軟な対応が得意な方 ●幅広い分野への興味や意欲が持てる方 ●協調性のある行動が得意な方 ●相手が変わっても自分の考えを伝えられる方 ※お客様、施工部門、設計部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。 要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 700 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都台東区東上野2-16-1 上野イーストタワー | ||||||||||
勤務時間 | 本社・支店:8:50~17:20(実働7時間45分) | ||||||||||
休日・休暇 | 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、創立記念日、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、夏季年休一斉行使など | ||||||||||
昇給・給与 | 昇 給 年1回 賞 与 年2回(6月、12月) |
||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労働(雇用・労災)保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 日立グループの総合エンジニアリング企業 日立グループの技術力を生かしたリカーリング(循環型)ビジネスを基盤に顧客と継続的な信頼関係を構築。ゼネコンを介すことなく、数十万~約百億円まで幅広い案件を扱うため、高収益を実現。元請け案件比率は全体の約9割を占める。日立グループの技術力を生かしたリカーリング(循環型)ビジネスを基盤に顧客と継続的な信頼関係を構築。ゼネコンを介すことなく、数十万~約百億円まで幅広い案件を扱うため、高収益を実現。元請け案件比率は全体の約9割を占める。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01008777000031 |
関連する業種から探す