求人情報詳細
NEW SOMPOリスクマネジメント株式会社 セキュリティエンジニア/サイバーセキュリティ
正社員
1000万円
仕事内容 | キュリティエンジニア(テクニカルチーム)のミッション/サービスについて 企業や組織の情報セキュリティに関する課題を解決するために、技術的なスキルやソリューション提供でお客さまを支援します。 具体的な業務内容 脆弱性診断サービスに係る業務の実施及び同社が提供しているセキュリティサービスの提供・維持運用を担当していただきます。 ■主な提供サービス ・脆弱性診断サービス ・ペネトレーションテスト ・SOCサービス管理 ・WAFサービス管理 ・標的型攻撃メール訓練サービス 入社後の流れ ▼入社~1週間程度 社内研修(全社共通、部門内研修) ▼2週目以降 サポーター役を1名配置し、サポーターとともにOJTを通じて業務内容を深めていただきます。 数か月程度は、色々な案件(他チームを含む)に参加していただき、 案件対応を通して同社の業務内容を学んでいただきます。 得られる経験・スキル スキルアップについて 会社としての資格取得支援制度があるほか、SOMPOグループ共通の学習プラットフォームやe-learning学習サービスなど、スキルアップに向けた環境が整っています。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須・サイバーセキュリティに関する知見や業務経験 ・脅威インテリジェンス領域におけるビジネス経験 ・セキュリティアプライアンス、ITインフラストラクチャなどの設計、構築、運用経験 (IPS,WAF,オペレーティングシステム、ActiveDirectory、Proxy、Netflow、パケットキャプチャ、DNS、メールネットワーク、エンドポイントなど) 歓迎 ・Burp Suite、AppScan、Nessusなどを使用した手動・ツール診断の実施経験 ・PC、ネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティ、業務システム、産業用制御システム等に関する全般的な知識・経験 ・セキュリティ分野での研究開発経験 ・制御系システムや制御系ネットワークに対する構築・管理経験 ・語学力(英語、韓国語、ヘブライ語) ・GIAC Security Expert (GSE)、CISSP、公認情報システム監査人(CISA)、公認情報セキュリティマネージャー(CISM)、情報処理安全確保支援士等のセキュリティ関連資格を保有 求める人物像 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 ・自主的に情報収集に取り組み、経験や知見に基づき問題解決に取り組める方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||||||||
想定年収 | 400 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都新宿区西新宿一丁目24番1号 エステック情報ビル27階 | ||||||||||
勤務時間 | [1] フレックスタイム制:始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 フレキシブルタイム:午前5時~午後10時コアタイム:なし ※1日の標準労働時間は7時間とする。 [2] 休憩時間…原則午前11時45分~午後0時45分まで1時間 [3] 事業場外みなし労働時間制の適用対象とする。 この場合は次のとおりとする。 始業:午前9時終業:午後6時 |
||||||||||
休日・休暇 | 休日:年間120日(土日祝日、年末年始休日) 休暇:年次有給休暇(初年度4~15日、次年度以降23日)、特別連続休暇、時間単位休暇、リフレッシュ長期休暇等 |
||||||||||
試用期間 | 有り(原則3ヶ月、最大6ヶ月) | ||||||||||
昇給・給与 | ■年俸制(12分割または16分割を選択)の為、賞与無し | ||||||||||
加入保険 | ■社会保険、健康保険、雇用保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | SOMPOホールディングスのデータを活用したリスク評価や商品開発等を実施。 フルフレックス・フルリモートを活用しており、働きやすい風土が根付いている。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01008715000164 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』