求人情報詳細
株式会社デンソー デジタルツインプラットフォームの構築
正社員
仕事内容 | 世界130工場でデジタルツインを活用し、働き方やモノづくりの変革に繋げるデジタルツインプラットフォームを作り上げる仲間を募集しています。 【職場紹介】 デジタルツイン推進室では、多様なモノづくりデータをデジタル化して繋げ、 働き方やモノづくりの変革に向け仮想世界で試行できるデジタルツインプラットフォームの構築をミッションに取り組んでいる部署です。 18名が所属しており、うち7名はキャリア入社です。 メンバーのバックグラウンドも多岐にわたり、オープン/フラットな雰囲気の組織です。 業務内容 プラットフォーム構築に向けた調査、構想検討、アーキテクチャ設計、プロジェクトリード/マネジメント ・世界の技術動向の調査(Industry4.0/5.0、Digital Twinの動向、標準化文書の調査) ・プラットフォームのあるべき姿の構想検討 ・プラットフォーム設計、アーキテクチャ策定 ・プロジェクトリード/マネジメント |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<MUST要件>・システム開発のプロジェクトリード/マネジメント経験 ・UMLの知見 ・データベース設計(ER)の経験 ・クラウドに関する知見 ・仮想化技術(コンテナ/VM)の基本知識 ・通信(TCP/IP, HTTP(S)、DNS、SMTP等ネットワークの基本要素)に関する知見 ・モノづくりに関する興味 <WANT要件> ・国際団体の会合などでの発表経験、または国内外ベンダ/研究機関との活動経験 ・モノづくり業界に関わった経験 ・製造システム(ISA-95/IEC62264)の知見 ・Windows/Linuxに関する知見 ・プログラミング言語(Python/GoLang/Java)に関する知見 ・コンテナの知見(Docker/Kubernetes) ・クラウドの開発経験(AWS/GCP) ・データベース(性能最適化)、KVSに関する知見 ・TOEIC690点相当以上 当該分野の先行事例は欧州にあり、仕様書や参考文献などを読解できることが望ましい。 ※海外出張あり ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町1-1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01008452000636 | ||||||||||||
ひとことコメント | 国内最大の自動車部品グローバルメーカー。 トヨタグループを始め、多くの自動車メーカーに多種多様な部品を提供している。 自動車部品メーカーの中では、世界No.2の売上規模を誇り、売上に占める海外比率は53%。国内最大の自動車部品グローバルメーカー。 トヨタグループを始め、多くの自動車メーカーに多種多様な部品を提供している。 自動車部品メーカーの中では、世界No.2の売上規模を誇り、売上に占める海外比率は53%。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』