求人情報詳細
NEW 株式会社センシンロボティクス プロジェクトマネージャー(ロボティクス)
			正社員
			
			
			
			
		
	| 仕事内容 | 【顧客】 電力・プラント等のインフラ事業者、施工会社が現状のメイン顧客となります。 これまで労働集約型で品質確保をしてきましたが、労働人口の減少や働き方改革の影響でDX推進が急務になってきています。 各社DX担当者や現場担当者とDXに取り組み、そこで開発したソリューションの他社展開も行っています。 【事業領域】 社会インフラ・産業インフラのメンテナンス市場は国内5兆円とも言われており、この広大なマーケットにおける負を抜本的に改善するソリューションに取り組んでいます。これまでデスクワークはDXが進んできましたが、インフラ業務等の現場を伴うノンデスクワーク業務についてはホワイトスペースが多く、未だに紙業務や熟練者の判断に頼る場面も多く、大幅な改善の余地があると考えています。 現状は設備点検や現場管理、警備監視といった業務を中心に取り組んでおり、今後拡大予定です。 【チーム全体の業務内容】 【SENSYN COREグループ】 主に社会インフラ業界に向けたDXソリューションの新規・追加案件に関して、 ソリューションの側面からプロダクト開発、プロジェクト推進支援を各グループと協業しながら推進しています。 SENSYN COREグループでは、開発PF、SWアプリケーション、HWアプリケーション(UAV、UGV)に関する開発・マネジメントを行っています。 【業務内容】 ・お客様の業務変革に向けたプロジェクトの提案支援 ・共創型でのプロジェクトによるソリューション開発のプロジェクトマネジメント ・ビジネス検討、要件定義からリリース、プロダクトのグロースマネジメント ・関連するプロジェクトとの調整、情報収集、機器選定・調達、ベンダーとの調整、フィールド検証など プロジェクトは3~12か月程度の期間のものが多く、現場の課題を解くために多様な技術(AI、ロボット、IOT等)を活用して課題解決を行っています。  | 
			||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 | 
					 
						※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
					 
					必須スキル・経験・システム開発プロジェクトにおけるPM、PL、チームリーダー経験 ・システム開発の要件定義・ディレクション経験 ・自ら様々なステークホルダーを巻き込んで論点整理から提案までを推進した経験 歓迎スキル・経験 <経験> ・ROSの概要理解 ・移動ロボット(ドローン、UGV, ROV、自動運転車等いずれか)開発経験 ・事業会社でのWEBプロダクトマネジメント経験(企画立案、要件定義、UIUX設計、開発ディレクション等) ・事業決裁者に対する起案/交渉経験 求める人物像 ・異なる価値観や経験を持つメンバーと協力し、自身の強みを活かしてチームに貢献できる方 ・顧客の課題に対して、当事者意識を持ち、各ステークホルダーを巻き込みプロジェクト推進を牽引できる ・新しいことに広く興味を持ち、深く探求してみようとする方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。  | 
			||||||||||
| 推奨年齢 | 30代 40代 | ||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル4階 | ||||||||||
| 勤務時間 | 勤務時間 ・フレックス -試用期間の社員、短時間勤務の社員、入社2年未満の新規学校卒業者などが対象。 -コアタイムは11:00~16:00、始業時間は6:00~、終業時間は~22:00 ・フルフレックス -上記に該当しない社員が対象。 -始業時間帯は6:00~21:00、終業時間帯は7:00-22:00 ※1ヶ月の総労働時間数=8時間×その月の営業日数  | 
			||||||||||
| 休日・休暇 | ・年間休日124日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇(7月~9月のいずれかで3日) ・有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇 ・評価連動特別有給休暇(リフレッシュ奨励金付)  | 
			||||||||||
| 試用期間 | 試用期間(3ヶ月)の間も条件は同じです ※試用期間3ヵ月有(給与は同条件)  | 	
			||||||||||
| 昇給・給与 | ・基本給改定 年2回(1月・7月) ※直近半期の人事考課を元に決定 ・営業職:インセンティブ型賞与 制度あり ・全職種:業績賞与/特別賞与 制度あり  | 	
			||||||||||
| 企業データ | 
					
  | 
			||||||||||
| 取材班による独自解説 | 産業用ドローンをインフラ施設や大規模な工場等に導入し、設備点検、災害対策、警備・監視などに活用する事業を行う。 ドローンの撮影や運搬に留まらない活用という、伸びしろの大きな取り組みを行っている。 今後もドローン活用事業を進めつつ、他のロボティクス事業や海外進出等も視野に入れながら、積極的に展開予定。 ベンチャー企業的なアグレッシブさを持ちつつ、ある程度の経験を積んでスペシャリティを得た方々が、自律・協力しながら事業を前進させていくような落ち着いた風土も兼ね備えている。  | ||||||||||
| Recruiting No. | 01007958000127 | 
関連する業種から探す
  
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』