求人情報詳細
ヤマハ発動機株式会社 法規認証/語学力を活かせるモーターサイクルの法規・認証業務
			正社員
			
			1000万円
			
			
		
	| 仕事内容 | ・国内外の業界団体などから入手する車両法規の社内関連部門へ業務展開。 ・車両認証取得の計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整。 ・排気ガス、ブレーキ、灯火器など個別の認証取得業務。 ・サイバーセキュリティやEMCなどの認証取得業務。 ・担当地域:日本、欧州、北米、中南米、アジアその他 ・担当商材:モーターサイクル、ATV等 ・同社の海外現地法人との協業。当局対応。 ・経験値に基づき、二輪車業界活動への参画。 以上の内容の中から適正に応じた担当業務を設定します。 【やりがい・魅力】 ・商品企画、デザイン、開発等の関連部門と協力し車両法規という自身の専門性を商品開発に活かす事で、魅力ある商品をお客様に提供する事ができます。 ・業務の中で、ご自身の語学力を活かしグローバルなスキルを磨けます。 ・自動車産業や環境規制に関わる事で社会に貢献している実感が有ります ・職場は少人数のチーム制で自分の意見を役立てるチャンスが有ります ・海外出張を通じての成長や将来的な海外勤務のチャンスが有ります。 ・将来的には、業界団体の一員として各国の規制動向調査や次期規制への提言検討を行う機会もございます。 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 | 
						※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
					【応募資格】 《必須要件》 ・大学・大学院卒 《歓迎要件》 ・TOEIC 600点以上 ・自動車または輸送機器業界での法規認証・認可取得業務経験 ・理系学部卒の方で製品開発の経験がある方 ・官公庁にて外部組織との折衝業務経験がある方 ・法務関係の業務に携わった経験があり社内外での業務折衝経験のある方 【求める人物像】 《必須要件》 ・語学力を業務で活かしていきたい方 ・新しいことへチャレンジし、自律的に取り組める方 ・チームワークを大切にし、部門を超えた連携に取り組める方 ・法規の読解や、認可申請業務に粘り強く取り組める方 《歓迎要件》 ・モーターサイクル等、モビリティ全般に興味をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 | ||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 450 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 静岡県磐田市 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 本社標準勤務時間8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均20時間) ※部門、事業所により異なる | ||||||||||||
| 休日・休暇 | 年間休日121日:週休2日制(弊社カレンダーによる) 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 有給休暇(入社3か月経過後最高15日/年。最大勤続5年以上経過後20日/年)(半日単位で取得可能) 有給休暇取得促進制度(3連続休暇・ライフサイクル休暇・メモリアル休暇) 特別休暇(慶弔休暇、看護・介護休暇、産前産後休暇・産後パパ休暇など) ライフサポート休暇(傷病、看護・介護など) 出産・育児休職 看護休職 | ||||||||||||
| 試用期間 | 3ヶ月 | ||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月) | ||||||||||||
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ | 
 | ||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 主力は世界中に展開する二輪車、その他、船外機、ウォータービークル、ボート、漁船や和船、四輪バギー、ゴルフカー、スノーモービル、発電機、産業用ロボットや電動アシスト自動車など、幅広い事業を展開。 二輪車の開発を起点とする小型エンジン技術、ボートの船体製造を起点とするFRP加工技術をコア・テクノロジーとし、さらに制御技術やコンポーネント技術を発展させながら、半世紀にわたって事業の多軸化とグローバル化に取り組んできた。 高い海外売上比率を持ち、売上の約9割を海外で稼いでいることが強み。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01007231000647 | 
関連する業種から探す
  
