求人情報詳細
NEW EY新日本有限責任監査法人 人的資本経営におけるアドバイザリー業務
正社員
仕事内容 | 同社では、グローバルで3,000名程度のサステナビリティやESGの専門家を有するチームを有しており、2025年にはこれを7,000名以上の体制に拡充する計画を進めています。 日本においても、世界全体で喫緊となっている気候変動問題を含むサステナビリティ課題における専門性に加えて、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融セクタのナレッジを活かして、広く産業界のサステナビリティ・トランスフォーメーションを推進し、クライアント企業の持続可能な成長をサポートするチームを立ち上げ、新たな資本主義の実現に貢献しています。 各種サステナビリティ課題への対応において、企業価値評価における人的資本の重要性が高まる中、人的資本経営や人的資本情報開示をどのように進めるべきか悩んでいる企業は少なくありません。こうした企業をサポートするため、チームでは、人的資本経営を推進するための戦略策定や人的資本開示の支援を行うチームの中核を担うコンサルタント人材を求めています。 募集対象は、マネージャー、シニアコンサルタント、スタッフとなる方で、業務内容としては、人事戦略の策定、人材育成方針の設計、人事関連のデータ収集、データ分析、データプラットフォームの構築、開示対応等の人的資本関連のプロジェクトの一躍を担っていただくことを想定しています。こうした取り組みを通して、企業価値の向上と持続可能な成長に広く貢献します。 また、マネージャー職には、プロジェクト管理者として、クライアントとの円滑なコミュニケーション、スケジュール管理および成果物の作成など、プロジェクト・チームのリーダーを担う人材を求めています。 【業務内容】 ・人的資本開示支援 ・人的資本関連の規制動向調査と分析 ・人的資本に関するベンチマーク調査と分析 ・人的資本データの収集・分析・可視化 ・ダイバーシティ&インクルージョンの状況調査と開示支援 ・従業員エンゲージメント調査の設計・実施・分析 ●業務領域 ・金融機関(銀行、保険、証券、アセットマネジメント等) ・官公庁 ●プロジェクト事例 [1] 金融機関向け人的資本開示高度化プロジェクト ・グローバル金融機関の人的資本開示事例の包括的調査と分析 ・規制要件(SEC人的資本開示規則等)とベストプラクティスの調査 ・自社の開示戦略立案と重要指標(KPI)の選定 ・統合報告書・サステナビリティレポートの人的資本セクション作成支援 [2] 金融機関向けダイバーシティ&インクルージョン(D&I)調査・開示プロジェクト ・グローバル金融機関のD&I施策・開示動向の調査 ・自社のD&I状況の包括的調査(定量・定性) ・D&I推進による経営効果(財務・非財務)の分析 ・D&I指標の設計とモニタリング体制の構築 ・D&I戦略の立案と開示資料の作成支援 【ポジションのやりがい/魅力】 ●多様なプロジェクトと専門性の深化 人的資本情報開示、人材戦略立案、D&I推進など多彩なプロジェクトに携わることができます。金融規制と人的資本の接点など、専門性の高い領域でスキルを磨くとことができます。 ●最先端の人的資本経営への貢献 サステナビリティ時代における人的資本経営の最前線で活躍できます。金融機関の人材戦略が経営戦略に直結する重要性を肌で感じながら、ESG経営における「S」の要として、社会的インパクトの創出に寄与することができます。 ●金融セクターを通じた幅広い影響力 銀行、保険、証券、アセットマネジメントなど多様な金融機関にアドバイザリーを提供することで、間接的に幅広い産業界の人材戦略に影響を与えることができます。これにより、グローバル金融システムの持続可能性向上に貢献する機会が得られます。 ●多様性を重視する環境での成長 多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルとの協働を通じて、インクルーシブな職場環境で自身の独自性を活かしたキャリアを構築できます。グローバルな視点と日本固有の課題を融合させた提案力を醸成する機会に恵まれています。 ●社会変革への直接的貢献 人的資本を軸とした新しい資本主義の実現に向けた取り組みを推進し、金融機関の人材戦略を通じて持続可能な社会の構築に寄与できます。 ●キャリアの多様な発展可能性 人的資本に関する深い専門性と金融セクターの知見を基盤に、多様なキャリアパスを選択できます。経営コンサルタント、人材戦略スペシャリスト、ESG専門家など、複数の専門性を兼ね備えたプロフェッショナルへの成長が期待できます。 金融セクターにおける人的資本経営の最前線で、サステナブルな未来の創造に貢献できます。グローバルな環境で最新のトレンドに触れ、複合的な専門性を身につけながら、社会に大きなインパクトを与えるやりがいのある仕事に挑戦できます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須(MUST)】●マネージャー(管理職)の場合 ・人的資本関連の実務経験 ・営業経験(必須)及びコンサルティングの経験 ・4名以上のチームマネジメント経験 ・英語での業務実施経験(TOEIC730以上 *800点以上が望ましい) ●シニアまたはスタッフの場合 以下いずれかのご経験 ・コンサルティング業務経験 ・事業会社等での関連する領域でのご経験 【歓迎(WANT)】 ・英語(ビジネスレベル)の高度なコミュニケーション能力のある方 ・MBA修了者または上記経験を持つ大学院修了者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01007097000256 | ||||||||||
ひとことコメント | 日本の4大監査法人の一つで、海外の大手会計事務所「big4」一角のメンバーファーム。 1967年に、監査法人第一号として設立した監査法人太田哲三事務所が源流。EYとは資本関係は無く、メンバーシップとして協業している。 同社は監査業務に強みをもち、監査業務収入NO1、上場会社クライアント数NO1。上場企業の25%を顧客として有している。これからの成長軸として、アドバイザリーサービス業務の強化に取り組んでいる。 社員を大切にしており、「EYファミリー」として働きやすい環境の醸成に努めている。日本の4大監査法人の一つで、海外の大手会計事務所「big4」一角のメンバーファーム。 1967年に、監査法人第一号として設立した監査法人太田哲三事務所が源流。EYとは資本関係は無く、メンバーシップとして協業している。 同社は監査業務に強みをもち、監査業務収入NO1、上場会社クライアント数NO1。上場企業の25%を顧客として有している。これからの成長軸として、アドバイザリーサービス業務の強化に取り組んでいる。 社員を大切にしており、「EYファミリー」として働きやすい環境の醸成に努めている。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』