求人情報詳細
NEW 合同会社DMM.com DMMかりゆし水族館の展示マネージャー
正社員
仕事内容 | ●事業概要 DMMかりゆし水族館は、「ゼロ距離の感動と幻想体験」をコンセプトに、沖縄地方を中心とした様々な海洋生物や動植物の展示だけでなく、餌やりなどの体験プログラムを提供する、新しいカタチのエンターテイメント水族館です。 ●業務内容 ・スタッフ育成、指導、マネジメント ・展示内容の企画および、お客様満足度向上のための施策立案、実行 ・クレーム対応及び問題解決 ●ポジションの魅力 ・沖縄の人気観光施設であるDMMかりゆし水族館の「顔」として、来館者体験の質を高める中心的な役割を担えます ・多様なバックグラウンドを持つスタッフとの協働を通じて、自身のマネジメントスキルや課題解決力を磨けます ・現場の裁量が大きく、アイディアをカタチにしやすい環境です ・サービス品質の向上を通して、施設全体のブランド価値を高めるやりがいがあります ●チーム体制 ・社員24名、アルバイト2名 ・平均年齢20代前半 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・動物飼育の実務経験もしくは魚類の飼育実務経験のいずれか ・飼育業務に加え、施設の清掃・給餌・健康管理等に一通り携わったご経験 ・基本的なPCスキル(報告書作成・契約書レビュー・メール対応等) 【歓迎要件】 ・マネジメント業務の経験 ・繁殖・展示計画・獣医との連携など、専門性を活かした業務経験 ・イベントの企画・実施経験 ・業務の効率化やコスト意識を持ち、運営改善に主体的に関われる方 ・公的機関(自治体・環境省等)との各種申請や報告書作成の経験がある方 ・飼育以外の業務(来館者対応・広報・SNS等)にも柔軟に対応できる方 ・愛玩動物飼養管理士、愛玩動物看護士、潜水士資格をお持ちだと尚可 【求める人物像】 ・組織内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・チームメンバーの成長を支援し、リーダーシップを発揮できる方 ・問題解決能力があり、冷静に判断・対応できる方 ・現場の課題に気づき、自ら改善提案・実行できる方 ・生き物はもちろん人と接することが好きな方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||
勤務地 | 沖縄県豊見城市豊崎3-35 | ||||||||||
勤務時間 | ●勤務時間 早番:7:00~16:00 遅番:13:00~20:00 ・2シフト制(土日祝含め) ・週休2日 ●休日・休暇 ・週2日 ・シフト制(土日祝含む) ※1ヶ月単位のシフト制(2交代制) |
||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
||||||||||
昇給・給与 | 昇給:年1回 | ||||||||||
加入保険 | 社会保険完備(労災、雇用、年金、健康) | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 喫煙室あり、 「喫煙専用室」「加熱式 たばこ専用喫煙室」双方設置 |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | レンタル、通販、動画配信、オンラインゲーム等の総合エンタメサイト運営会社。 FXでは取引高で世界第2位を獲得している。 部門の分け方としては、金融事業を展開するFX、GAMES(EXNOA)、様々な事業を包括するDMM.com。 【同社の魅力】 ●今まで展開・拡大してきたプラットフォーム事業を、昨今では英会話事業やイベント開催、3Dプリントサービスビューロなど、『リアルの場』に展開する『リアル事業』に進化させ、注力。今後も同社のビジネスを拡大していく上で、『リアルの場』で事業展開が可能なビジネスの芽を探していくことがミッションとなる。 ●3ヶ月に1本は新規サービスが立ち上がる、というスピード感のため、新規事業・サービスに携わるチャンスが多くある。 ●各部署ごとに評価制度などを裁量権をもって定められる『コーポレート制』をとっており、部署ごとに評価制度や勤務時間などが異なっている。配属先でより気持ちよく働いていくための提案を気軽に行うことが可能で、それが採用されることもある。 ●年に一度の新規事業プレゼン大会や目安箱など、自身のアイディアを全社的に提案していくことが可能。レンタル、通販、動画配信、オンラインゲーム等の総合エンタメサイト運営会社。 FXでは取引高で世界第2位を獲得している。 部門の分け方としては、金融事業を展開するFX、GAMES(EXNOA)、様々な事業を包括するDMM.com。 【同社の魅力】 ●今まで展開・拡大してきたプラットフォーム事業を、昨今では英会話事業やイベント開催、3Dプリントサービスビューロなど、『リアルの場』に展開する『リアル事業』に進化させ、注力。今後も同社のビジネスを拡大していく上で、『リアルの場』で事業展開が可能なビジネスの芽を探していくことがミッションとなる。 ●3ヶ月に1本は新規サービスが立ち上がる、というスピード感のため、新規事業・サービスに携わるチャンスが多くある。 ●各部署ごとに評価制度などを裁量権をもって定められる『コーポレート制』をとっており、部署ごとに評価制度や勤務時間などが異なっている。配属先でより気持ちよく働いていくための提案を気軽に行うことが可能で、それが採用されることもある。 ●年に一度の新規事業プレゼン大会や目安箱など、自身のアイディアを全社的に提案していくことが可能。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01006795000538 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 任期付きポスドク研究員32歳、森林科学から気象変動へ転じて研究を続けるも苦戦。結婚を機に、製紙メーカーの研究職へ
- 前職
- 【国立研究開発法人の研究機関】
気象変動に関するポスドク(契約研究員)
研究内容:気候変動の影響予測に関する研究
- 現職
- 【東証プライム上場 財閥系 製紙メーカー】
研究開発本部 植林木の研究・開発職
転職体験記を読む -
- ポスドク、有期雇用満了後、公益社団法人のシンクタンク研究者に
- 前職
- 地方自治体 行政苦情調査・処理部署 専門調査員 (5年有期雇用)
- 現職
- 公益社団法人 シンクタンク部門 准主任研究員
転職体験記を読む