求人情報詳細
NEW サトーホールディングス株式会社 生産技術者/田町Or北上
正社員
仕事内容 | ●配属先所属部署の概要 生産設備開発グループは、サトーが取り扱うシール・ラベルを生産する印刷設備を、生産性が高いものだったり、お客さまの求める品質を満たすものを開発あるいは調達し、工場に導入する部署です。生産技術者として製造・開発・品質など組織全体と連携することができ、様々な課題に対して自ら分析し改善意識をもって取り組む姿勢を持っている人財に活躍を期待します。 体制:グループ構成は9名(田町勤務2名、北上勤務7名) ●具体的な仕事内容 ・シール・ラベル・RFIDタグ生産設備の導入 ・生産現場の課題を把握し解決を行うための現状の分析 ・生産現場の課題に対する対策のための設備導入や改造 ・自動化生産ラインの構築 ・設備メーカーとの折衝 ・生産性/品質向上のための生産工法確立と指導 【上記へ加えて、英語・中国語が出来るお方歓迎】 ・サトーの海外子会社(サプライエンジニア)との生産設備についてのやり取り ・欧米の生産設備メーカーとのやり取り ・中国設備メーカーとのやり取り(今後、当部門でも可能性があります) ※同社からの依頼で100%稼働している、協力工場へ対する活動です。 ※生産設備の保全業務は現場担当者にお任せしているので、夜勤業務はございません。 ※残業は、12時間/月程度です。 ※テレワークは、週1回程度です。 5年目までには一人で一通りの設備導入を投資計画段階から、要求仕様書作成・設備の発注・設置立会い・検収までを行うことができるようになることを期待しております。10年後には投資計画全体の管理や、サトーの設備全体のマネジメントを行うことでグループの柱として活躍することを期待しております。 【採用担当者より】 自ら導入した生産設備で生産したラベル(インターネット通販の梱包箱やスーパーでの値下げシールなど)が使われているのを見ることで社会貢献や社会へのつながりを感じることができます。環境配慮型製品を作るうえでは設備もそれに対応した設備が求められ、SDGsへの取り組みを認識できます。 何にでも興味/関心を持ち、小さな変化を起こすことを意識しながら業務を推進する力を発揮できる場面が多くあります。色々な部署やメーカー/生産現場との連携が必要となってくるため、関係部署とコミュニケーションを取りながら業務を行うことを期待しております! |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・生産技術/サービスエンジニア/製造オペレーター/整備士等いずれかの業務経験 ・機械操作が好きな方 【必要資格】 ・自動車免許 【歓迎】 ・設備設計の経験がある方 ・印刷業界の製造・設備管理の経験がある方 ・英語、中国語が出来る方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区芝浦3丁目1番1号 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 岩手県北上市北工業団地1-25 |
||||||||||||
勤務時間 | 基本 8:50~17:45休憩60分 標準となる1日の労働時間は、7時間55分とする ●フレックス勤務:あり |
||||||||||||
休日・休暇 | ◇年間休日:126日 土曜日・日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、創立記念日 その他会社が定める休日 ◇有給休暇:初年度10日 次年度:11日(毎年4/1に付与) 以降規定により加算、20日を限度とする |
||||||||||||
試用期間 | 試用期間3ケ月あり(条件変更なし)です。 | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給:年1回 業績年俸 :年3回(6月・12月・3月) ※入社2年目以降5ヶ月(入社1年目は約2.5カ月予定) |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 本社は、オフィス内禁煙(建物内喫煙可能場所あり)だが勤務地により異なる。ただし、全て分煙とする。 2025年3月末までにサトー屋内外喫煙所・設備を撤廃予定です。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | ハンドラベラー・バーコードプリンターの2事業が基盤となり、ハードウェアからサプライ製品まで手掛ける「自動認識技術の総合メーカー」として国内のみならず海外でもソリューション展開を行っている。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01006778000171 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』