求人情報詳細
NEW 日本コンベンションサービス株式会社 アカウントマネージャー/クライアントは外資系企業中心
正社員
仕事内容 | 【当部門の特徴】 ●日常的な海外との交流 海外クライアントやイベント・マーケティング会社の海外オフィスとのコミュニケーションが日常的にあり、異文化交流が自然に行われています。 ●多様な働き方を重んじたビジョン 海外にバックウランドを持つ社員を多く抱え、年齢・立場に関係なく責任ある仕事を任され、社員1人1人がフレキシブルなワークスタイルで活躍しています。 【ご担当いただく案件例】 ●外資系企業主催ブランドプロモーションイベント 様々な業界の企業が自社のサービスや製品を広く認知させることや、 最新の事例紹介、業界のトレンドを発信することで企業の価値を高め、顧客との交流を深めるイベント。 ブランド価値を高めるための様々な企画をクライアントと一緒に設計・手配・調整・運営を行う。 ●海外クライアントリーダーシップ研修 海外のお客様の社内研修を東京・京都を中心とした複数都市にて開催。 参加者には、日本文化に触れながら多様なマインドを養うプログラムを企画運営。 ●国内クライアント海外インセンティブ 業績(成績)優秀者向けの海外インセンティブ旅行をシドニーにて開催。 クライアントの現地オフィスの交流を目的とした研修コンテンツの設計や表彰式の演出プランニング。 【具体的な業務内容】 ●クライアントへヒアリングを基にしたイベントの企画提案 (クライアントの業界理解やマーケティング調査力を生かした提案を歓迎いたします) ●事前準備業務(例:イベント予算管理、プロモーション、会場手配など) ●当日のイベントのディレクション業務 ●イベント後の報告書作成や参加者データの分析 (将来的にはアカウントマネージャーとして、自社やクライアントの事業拡大に貢献できる人材へ育成します) ※上記内容をチームで対応します。 ●イベント・マーケティング会社本部が開催するワークショップへの参加(他拠点社員との意見交換やトレンドの吸収) ●イベント・マーケティング会社本部のE-learning受講による海外トレンド、マーケティング知識、コンサルティング力の知識習得 【入社後最初の業務】 ●事前準備業務のフォロー ●現場運営のフォロー ※グループ会社の求人です |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】●英語力:現在の英語力よりも英語をこれから使っていきたい!というマインドを重視します。 (メールや会議で英語を使用する業務が日常的に発生しますが、これから英語力を養っていきたい!という方でも応募可能です。) ※実際の英語力は場合によっては面接内で確認をいたします。 ※具体的な英語資格のスコアのみならず、上記マインドも尊重したいためあえてスコアでの表記としておりません。 ●法人営業経験のある方(例えば、アカウントマネージャーや無形商材の提案営業等) ●大学卒業以上 【歓迎要件】 ●プロジェクトリーダーの経験 ●複数のプロジェクトを並行して進行管理した経験 ●海外クライアント(法人)とのビジネス経験" 【求める人物像】 ●イベントを通してクライアントの課題解決に貢献したい方 ●自分自身の意見を持ち、アウトプットすることが得意な方 ●多様性を大事にしたい、尊重したいマインドを持った方 ●海外の文化に触れたい、日本の文化を発信したい方 ●他者の意見にオープンなマインド ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 600 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区 | ||||||||||
勤務時間 | 9:30~17:30 (フレックスコアタイム11:00~15:30) フレックス有 |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休二日制、祝日、慶弔休暇、年末年始、有給休暇(入社半年後10日~)、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇 ※年間休日:122日 |
||||||||||
試用期間 | 有6ヶ月(試用期間中の待遇差なし) | ||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
ひとことコメント | 日本の国際会議運営の専門会社のパイオニア。 政府が主催する国際会議を始め、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超える。 その他にも同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、コミュニケーション全体を担う事業を展開している。 【最近の実績】 「主要国首脳会合」や「G20閣僚級会合」等、国際的な大規模イベントの運営。 「中小企業新ものづくり・新サービス展」の運営。 「国際的なスポーツ大会」の同時通訳。 その他にも医学系学会の学術会議、各業種の企業イベントなど幅広い実績あり。日本の国際会議運営の専門会社のパイオニア。 政府が主催する国際会議を始め、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超える。 その他にも同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、コミュニケーション全体を担う事業を展開している。 【最近の実績】 「主要国首脳会合」や「G20閣僚級会合」等、国際的な大規模イベントの運営。 「中小企業新ものづくり・新サービス展」の運営。 「国際的なスポーツ大会」の同時通訳。 その他にも医学系学会の学術会議、各業種の企業イベントなど幅広い実績あり。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01006705000051 |
関連する業種から探す