求人情報詳細
NEW 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 商業印刷市場向け商品群の企画・マーケティング
正社員
1000万円
仕事内容 | 職務内容 【業務内容】 ※配属グループでは、事業管理から商品企画・販売マーケティングまでを一気通貫で対応している部門となり、ご経験やご希望に合わせて以下3領域の業務のいずれかをお任せすることを想定しています。 1商品企画/戦略業務 国内外の拠点から上がってくる要求や、市場のマーケット情報を加味し、開発側と連携しながら商品企画や戦略立案を担当頂きます。 【具体的には】 商品戦略の立案/実行、商品市場導入スケジュール立案と管理、仕様決定、開発含めた関連部門の進捗管理等 2販売戦略・マーケティング業務 国内外の販売地域向けのマーケティング・販売戦略を立て、現地法人やディーラーと連携しながら戦略を主導していく立場となります。 【具体的には】 販売戦略の立案、プロモーション案検討、商品教育等 3事業管理業務 業績管理をベースとし、関連部署と連携しながら、販売実績の管理・予測や、地域戦略や事業戦略の目標や商品価格決定等を担っていただきます。 【担当商材】 Revoria Pressシリーズ [参考URL]https://www.fujifilm.com/fb/product/publishing?lnk=flyout ■業務の魅力 ・欧米含めた各国への展開を推進している成長事業となり、海外と接点を持ちながら業務を進められる職場です。事業企画から商品企画・マーケティングと一気通貫した業務を担当している部門である為、メーカー業務の上流~下流迄幅広い業務にお持ちのスキルを活かしていただく事が可能です。 ・グローバル案件のプロジェクトリーダーを担当することができ、戦略立案や高額投資をする商品にかかわる業務等にもチャレンジが可能です。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
応募資格【必須要件】 ◆下記いずれかの経験をお持ちの方 ・メーカーにて販売戦略立案や商品企画、マーケティングの経験をお持ちの方 ・メーカーにおける事業/事業管理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・海外向けの商品企画や海外PJ等の経験がある方 ・海外グループ会社との接点を持ちながら、業務遂行の経験がある方 ・英語でのコミュニケーションが取れる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 30代 40代 | ||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都港区赤坂九丁目7番3号 | ||||||||||
勤務時間 | ■働きかた: 残業時間は、20~30時間程度 ハイブリットワークで週2回の在宅 |
||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、フレックスホリデー(年間休日126日)、有給休暇(入社半年5日~1年20日/半日取得可能)(4月1日~9月末入社:10日、10月1日~3月末入社:5日、勤続1年未満:12日)、積立有給休暇、特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇 | ||||||||||
昇給・給与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | ゼログラフィをはじめとする、創業以来培ってきた「紙の情報を複写する」という技術を用いて、より良いコミュニケーションによる顧客や社会の理解を促進することを目指す企業。 技術でオフィスに変革を起こし、機械そのものでなく効用を提供するレンタルサービスという画期的なビジネスモデルを定着させた後も、様々な商品・サービスを提供している。 現在では、創業以来培ってきた「紙の情報を複写する」というビジネスからの進化を図っており、顧客がより効果的、効率的に価値創造するためのコミュニケーションを支援する企業として、顧客の経営課題の解決に貢献するソリューション&サービスの提供を進めている。 確固な経営基盤が故、ゆったりとした社風で新卒中途の差別なく腰を据えて人材を育てる環境。 ワークライフバランスを保つための働き方改革も他社に先駆けて進めた結果、顧客面談・提案書作成など顧客価値向上に使う時間を70%増とした上で、10年間で総労働時間の11%削減を実現した。勿論、積極的なチャレンジも推奨しており、実績を出した方への評価はしっかりと行われる。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01005906000298 |
関連する業種から探す