求人情報詳細
NEW 豊田合成株式会社 ウェザストリップ製品設計エンジニア(第1技術室)
正社員
仕事内容 | 【主要業務】 WS第1技術室:受注企画(受注活動)付加価値製品開発 収益改善製品開発 WS第2技術室:受注企画(受注活動)収益改善製品開発 WS第1生技室:生産技術開発 事業収益確保のための設備 金型改善業務とグローバル水平展開 WS第2生技室:生産技術開発 事業収益確保のための押出 改善業務とグローバル水平展開 【具体的な業務内容】 ・オープニングトリムWSの製品設計 ・原価低減活動(VE VA) ・WS製品の受注活動(戦略立案&実施) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST】・図面の読解 ・3D CAD CATIA V5 実務経験 ・力学の知識 【WANT】 ・ゴム材料知識、材料力学の知識 ・WS製品設計の実績 ・DFMEA/DRBFMの知見 ・TOEIC470点以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 愛知県稲沢市北島町西の町30番地 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01005881000094 | ||||||||||||
ひとことコメント | トヨタ系の合成樹脂、ゴム製品を扱う自動車部品メーカー。 エレクトロニクスまで幅広い事業を手掛けており、LED素子からパソコン・携帯・TVのバックライト光源や、民生用照明、自動車の室内外照明などのLED製品、さらには次世代ゴムを活用した医療機器など、自動車分野にこだわらず多岐に亘りチャレンジできる環境が整っている。 グローバル人材の育成に注力しており、1年間海外拠点で実務経験が積める育成出向制度のような、特に若手のうちから海外勤務のチャンスもある点も魅力。 全社の中途入社比率は3割程度。上長が中途社員であることも多く、新卒・中途かかわらず実力次第で昇進を目指すことができる。 また、近年は女性管理職の比率を上げるべく、女性も積極的に採用中。 特に管理部門は女性比率が高く、産休育休を取得しやすい風潮で、復帰後も時短勤務をしながら仕事と育児を両立している社員が多い。 直近の産休育休からの復帰率はほぼ100%を達成するなど、女性も腰を据えて長く働ける環境の整備が進められている。グローバル人材の育成に注力しており、1年間海外拠点で実務経験が積める育成出向制度のような、特に若手のうちから海外勤務のチャンスもある点も魅力。 全社の中途入社比率は3割程度。上長が中途社員であることも多く、新卒・中途かかわらず実力次第で昇進を目指すことができる。 また、近年は女性管理職の比率を上げるべく、女性も積極的に採用中。 特に管理部門は女性比率が高く、産休育休を取得しやすい風潮で、復帰後も時短勤務をしながら仕事と育児を両立している社員が多い。 直近の産休育休からの復帰率はほぼ100%を達成するなど、女性も腰を据えて長く働ける環境の整備が進められている。 |
関連する業種から探す