求人情報詳細
NEW 株式会社Speee 法務担当
正社員
仕事内容 | 【具体的業務】 ・契約書、利用規約の作成、審査 ・社内の各部門への法的支援 ・法令リサーチ、法改正対応 ・商事法務(子会社管理を含む) ・商標等の知的財産権の管理 ・訴訟等の係争案件への対応 ・全社向けの勉強会の企画、実施 ・弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉 ・?&A・アライアンスの際の契約審査、デューデリジェンスの実施 【ポジションの魅力】 ・会社組織がこれからますます拡大していく中、主体的で意欲的な方には十分な成長の機会がある。 ・能力次第では法務における将来的な中核人材として期待。 ・新規サービスの創出に関わる機会もあり。スピード感も体感できる。 ・M&Aに関わることができる。 【キャリアパス】 同社は事業創造に積極的であり、毎年1つ以上の新規事業が立ち上がっています。 結果的に常に社内に新規事業が並行して動いている状況になるため、多様なポジションが生まれています。将来的に新しいことにチャレンジしたいという方には最高の環境を用意します。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル下記のいずれかのご経験 ・事業会社の法務部門での実務経験がある方 ・ロースクール卒など上記に相当する知識知見を有する方 歓迎スキル ・事業会社の法務部門での実務経験 ・IT/Web業界での実務経験・広告業界での実務経験 求める人物像 ・会社や事業を理解するよう努め、スピード感をもって法務業務に従事できる方 ・社内メンバーが相談、依頼しやすい雰囲気をもって働ける方 ・主体的に問題発見、解決に取り組める方 ・法改正の動向把握などに積極的で新たな知識の習得に貪欲な方 ・法律の知識を現実に即したバランス感覚をもって活用できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
想定年収 | 400 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階、39階 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01005405000368 | ||||||||||||
ひとことコメント | 2007年にモバイル専門のSEO事業会社として創業し、成長と共に事業領域を拡大。DXカンパニーを標榜し、企業のデジタルマーケティングやDXの戦略立案から実行サポートまで請け負うコンサルティング事業を展開する。不動産査定や住宅リフォームのプラットフォームサイトを運営し、Web広告の配信サービスやバックオフィスの効率化システムなど自社独自のプロダクトを開発、提供している。 デジタル領域での多様なマーケティングの知見と技術力を強みに、時代のニーズに応じた新事業を立ち上げている。風通しの良い職場で、新しいことに挑戦したい方に社風はマッチする。2007年にモバイル専門のSEO事業会社として創業し、成長と共に事業領域を拡大。DXカンパニーを標榜し、企業のデジタルマーケティングやDXの戦略立案から実行サポートまで請け負うコンサルティング事業を展開する。不動産査定や住宅リフォームのプラットフォームサイトを運営し、Web広告の配信サービスやバックオフィスの効率化システムなど自社独自のプロダクトを開発、提供している。 デジタル領域での多様なマーケティングの知見と技術力を強みに、時代のニーズに応じた新事業を立ち上げている。風通しの良い職場で、新しいことに挑戦したい方に社風はマッチする。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 女性弁護士、特許法律事務所の知財から、一部上場企業のインハウスへ
- 前職
- 日本の信託銀行 年金数理部門 総合職
特許法律事務所 商標・知的財産・工業所有権部門 弁護士兼弁理士業務(警告、交渉、無効審判、訴訟 等)
- 現職
- 東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)
転職体験記を読む -
- 子育て中のママさん弁護士、法律事務所からインハウスへ
- 前職
- 民事案件中心の法律事務所 弁護士
- 現職
- 東証一部上場 創業80年の機械メーカー 法務部 社内弁護士
転職体験記を読む