求人情報詳細
NEW 株式会社オプティム バックエンドエンジニア
正社員
| 仕事内容 | 株式会社オプティムは「ネットを空気に変える」というスローガンのもと、第4次産業革命の中心的企業となることを目指し、多様な産業とAI・IoT・ロボット技術を融合する「〇〇×IT」戦略を推進しています。 国内シェアNo.1のMDMサービス「OPTiM Biz」をはじめ、農業DXや自治体向けスーパーアプリ等、常に革新的なサービスを提供し新しい市場を開拓しています。 本ポジションは、同社のあらゆる自社サービスに関わるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行っていただくポジションです。 ■主な業務内容 ・WEBアプリケーションの設計、開発 ・仕様確認、不具合調査など問い合わせ対応 ・仕様の検討、ユーザーヒアリング ・リリース対応(バイナリ作成、事前検証、当日検証) ・業務改善(フロー改善、AI活用、自動化) ・システムアーキテクチャの設計等 ■技術スタック・開発環境 バックエンド:Ruby、Go、Java、Python、C#、C++、Kotlin、Node.js フロントエンド:React、Vue.js、TypeScript インフラ:AWS、Microsoft Azure、Docker、Kubernetes AI:Cursor、v0、OPTiM LLM(同社独自のLLM) 必須スキル・経験 ・Ruby, Go, Javaを使用した開発のご経験(2年以上) 歓迎スキル・経験 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル・経験・Ruby, Go, JavaなどによるWebアプリケーション(サーバサイド)の設計・開発経験 ・Linux/Unixに関する基本的な知識・経験 ・対障害性・可用性・メンテナンス性を意識したアプリケーション設計・開発を行える知識・経験 歓迎スキル・経験 ・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験 ・RESTful、GraphQLなどのAPI設計/開発の経験 ・ユニットテストフレームワークを利用したテスト駆動開発経験 ・Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・複数人の開発チームにおけるTechLeadの経験 ・画像処理や外部情報取得など外部APIを利用した開発経験 ・大規模Webサービスの設計・開発経験(負荷を考慮した設計の実務経験) ・OAuth/SAML/Open IDなど認証技術を利用した開発経験 求める人物像 ・同社の経営理念に共感いただける方:https://www.optim.co.jp/corporate 同社は、技術を作る側の視点だけでなく実際に使う人の目線で考え、本当に価値のあるサービスを生み出すことを重視する「NARIKIRI(なりきり)」という考え方を大事にしています。 「NARIKIRI(なりきり)」の精神は製品開発からカスタマーサポートまですべての業務の基盤となっているため、これからご入社いただく方々についても、この考え方に共感いただきたいと考えています。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング18階 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11F 福岡県飯塚市川津680-41 飯塚研究開発センター103号室 佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル |
||||||||||||
| 勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) オフィス出社と在宅勤務を併用し、各チーム毎に運用しています。 |
||||||||||||
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW・夏季・年末年始 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・入社半年以内特別休暇3日間 |
||||||||||||
| 昇給・給与 | <昇給> ・昇減給 年2回 ※個人評価に応じて支給 <賞与> ・年2回(1月、7月) ※会社、個人業績に応じて支給 |
||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険完備 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 執務室及びビル内禁煙(ビル内に喫煙室あり) |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 創業来25期連続となる過去最高売上高を達成している優良企業。 安定した収益を生み出す「モバイルマネジメントサービス」と未来の成長をけん引する「X-Techサービス(AI/IoTサービス)」の2つで構成。 テクノロジーを武器に自社開発にこだわったソフトウエアを開発し、大手企業にライセンスを提供する。主力製品のモバイルマネジメントサービス「OPTiM Biz」は、顧客に大手通信系グループをはじめ、電機メーカーやプロバイダーなど優良企業が名を連ねる。 上記のストック型ビジネスに加え、最近は、AI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業×IT=DXイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発に注力し、様々な産業×ITでDXイノベーションを起こす「第四次産業革命」の中心的企業。 従業員の8割はエンジニアで、技術好きの集まる会社である。高専出身者も多数在籍。 「社内外を問わず、あらゆる属性を意識せず 互いが互いの立場を思いやり人間力の向上をおこなう。」という経営理念の通り、最終学歴による給与の差は一切ない。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01005090000092 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』