求人情報詳細
NEW 三井倉庫ホールディングス株式会社 管理薬剤師/医薬品・医療機器の品質・在庫管理、法令対応
正社員
仕事内容 | 管理薬剤師として医薬品・医療機器の品質・在庫管理、法令(薬機法等)に基づく対応を担当していただきます。 ●具体的な仕事内容 ・法令・薬機法に基づく医薬品・医療機器の製品保管管理、品質管理業務(倉庫管理業務) ・製品の市場出荷判定(製造記録) ・作業手順書の整備、 ・行政・顧客の監査対応など ●業務のやりがい 医薬品・医療機器の在庫管理はもとより、徹底した品質管理、法令対応など、ヘルスケア物流全般に関わることができます。また薬事知識の社内共有や教育など幅広くご活躍いただけます。 ※グループ会社出向 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須条件:・薬剤師資格をお持ちで、事業会社での勤務経験をお持ちの方 ・大学院、大学卒以上 ●歓迎条件: ・生物由来製品製造管理者資格をお持ちの方、または資格を満たす方 ・医薬品/医療機器製造業の管理薬剤師で、品質保証業務等 ・医薬品/医療機器の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の知識をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 750 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 兵庫県神戸市須磨区弥栄台5-11-1 | ||||||||||||
勤務時間 | 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
||||||||||||
休日・休暇 | ・休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 ※祝日が介在する週の土曜日は半日出勤日だが、午前半休申請で休暇取得可。 ・休暇:年次有給休暇、その他 結婚、忌引、夏季、リフレッシュ休暇等 |
||||||||||||
試用期間 | 3か月 | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給:昇給制度あり 賞与:年2回(6月・12月) |
||||||||||||
加入保険 | 社会保険(健康・介護・厚生・労災) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | 三井銀行から倉庫部が分離し、「東神倉庫株式会社」として設立されたのが始まり。 2014年に持株会社製に移行し、下記5つの事業会社で構成される。 ・三井倉庫(倉庫(国内・海外)・港湾運送) ・三井倉庫エクスプレス(航空貨物フォワーディング) ・三井倉庫ロジスティクス(3PL・LLP(流通・販売物流)) ・三井倉庫サプライチェーンソリューション(3PL・LLP(調達・生産物流)) ・三井倉庫トランスポート(陸上貨物運送) 物流事業の他、所有不動産の賃貸・運営・管理を行う不動産事業も展開。全国に保有する倉庫施設をはじめ、都市部のビルなど、保有資産を有効活用している。 安定的な財務内容で離職率も低く、長期就労が望める環境。三井銀行から倉庫部が分離し、「東神倉庫株式会社」として設立されたのが始まり。 2014年に持株会社製に移行し、下記5つの事業会社で構成される。 ・三井倉庫(倉庫(国内・海外)・港湾運送) ・三井倉庫エクスプレス(航空貨物フォワーディング) ・三井倉庫ロジスティクス(3PL・LLP(流通・販売物流)) ・三井倉庫サプライチェーンソリューション(3PL・LLP(調達・生産物流)) ・三井倉庫トランスポート(陸上貨物運送) 物流事業の他、所有不動産の賃貸・運営・管理を行う不動産事業も展開。全国に保有する倉庫施設をはじめ、都市部のビルなど、保有資産を有効活用している。 安定的な財務内容で離職率も低く、長期就労が望める環境。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01005077000104 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 製薬メーカーの研究職(薬剤師)から、専門商社の法人営業へ
- 前職
- 東証一部上場 大手製薬メーカー 研究開発職
- 現職
- 東証一部上場 老舗専門商社 法人営業職
転職体験記を読む -
- 薬剤師 兼 医学博士、35年の経験を生かして
- 前職
- 大手酒造メーカー 医薬品開発部門 研究職 ( 免疫学 )
外資系製薬メーカー 臨床開発部 プロジェクトリーダー
CRO メディカルライティング部 部長
- 現職
- 大手CRO シニアメディカルライター
転職体験記を読む