求人情報詳細
NEW 株式会社エス・エム・エス テレマーケティング/人材紹介サービスのインサイドセールス/未経験歓迎・教育体制充実
正社員
仕事内容 | 【配属部署】 総勢60名程度の組織の中で、3-5人で同じエリアを担当し、顧客対応を中心とした業務を行います 【仕事内容】 ・2025年3月現在、同社では約40個のサービスを運営しており、そのうち約10個は複数のキャリア事業を運営しています。 キャリア事業領域では、高齢社会が直面する「質の高い医療・介護/障害福祉サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、「医療・介護/障害福祉の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。 ・医療キャリア事業本部テレマーケティンググループ(以下、テレマGr)は、同社の人材紹介サービスの運営に携わっている部署です。 同社が運営するサービスが増える中、テレマGrの役割も拡大しており、増員を計画しております。 ・テレマGrには、メンバー、ユニットリーダー、チームリーダー、トレーナー、マネージャー、グループ長の計6つの役割・役職があります。 メンバーとして入社した後、「ハイパフォーマー」を目指していただき、その後は概ね3つのキャリアに分かれていきます。 A:ハイパフォーマーとして、プレーヤーとしての能力を高め続ける B:リーダー、マネージャー、グループ長として、組織運営力を高め続ける C:顧客対応を通じて能力を高め、別部門へ異動する ・メンバーの業務内容(リーダーも業務の大半(80~90%)はメンバーの業務と同じ) 1求職者対応業務(toC) 同社人材紹介サービスにご登録いただいた医療系有資格者(求職者)に対し、電話・メール・LINEなどのコミュニケーションツールを用いてアプローチを行い、転職意欲のある求職者と同社キャリアパートナーの面談を設定する業務 ※面談設定数だけでなく、その後どの程度ご転職につながったも重要な指標となるため、ご転職への貴重な1歩目のサポート業務ともいえます。 2事業者対応業務(toB) 医療事業者(病院・クリニックなど)にアプローチを行い、同社人材紹介サービスへ求人をいただく業務 求人獲得後は、自身が獲得した求人がキャリアパートナーや自身(テレマGr社員)を通じて求職者様にご案内されます 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・テレマGrの人事方針 「社員個々人が、顧客への貢献価値を高めていく中で自身のキャリアをより良くしていく」ことを実現するために、「能力開発」「環境改善」「士気の向上」に注力しています。 ・やりがい [1] 社会課題の解消につながる業務を、チームワークを通じて実行することで、社会貢献/組織貢献/自身の成長につなげられること [2] 社会/組織/自身にバランス良く向き合える方採用していますので、人間関係が非常に良い組織であること [3] 研修制度に注力しており、未経験の方でも安心して上記について取り組める環境を用意していること (ほぼ全員が営業に未経験な中途社員です) ・身につく能力 [1] コミュニケーション能力(構成力、個別化、深堀力、共感力、印象管理など) [2] 業務遂行能力(成果を効率よく再現性高く出し続けるために無理・無駄・ムラを無くす、マルチタスク化やPCスキル) [3] 知識(医療・介護業界の第一線で働く医療従事者や事業者とのコミュニケーションをとる業務を通じて、多くの知識・知見を得ることができます) [4] 3~5人の少人数のチーム運営から、10名程度、20名程度、、と段階的にチームリーディング/マネジメント能力を身に着けることができます テレマGrでは「トレーナー」という教育担当が数名おり、トレーナーを中心とした勉強会や研修の企画・運営で、上記123を業務時間中にサポートしていきます。 そのうえで能力改善の「高さ」「速さ」に最も重要なのは「自助努力」なので、学習や振り返りを行うことが好きな方は、非常に相性の良い部署・業務であると思います。 【将来のキャリアパス】 同社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。 また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。 同社での就業の中で、多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦することができます。 自分らしいキャリアを築くことができるよう、育成にも注力しております。 <キャリアイメージ> ・現場での経験を活かし、特定分野で専門性を高める ・リーダーシップを発揮し、マネジメントスキルを磨く ・異なる領域や職務を経験し、スキルを拡張する ・部門や領域を横断して、事業全体の責任を担う キャリアパスの正解は一つではありません。 あなたが描きたい成長曲線を、同社と一緒に形にしていきましょう。 【入社後の流れ】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 すぐにご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートします。不明点や困りごとは気軽に相談ください |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】ご経験不問・未経験歓迎です! 中でも、下記のようなご経験をお持ちの方が多数活躍しています。 ・営業や販売等、何らかの顧客対応業務のご経験 ・学生時代や就職後問わず、高い成果を出した経験、高い成果を目指した経験 【歓迎要件】 ・能力を高めたい、成果を上げたい、キャリアを良くしたい思いがあること ・人と話すことが好きであること ・成果を継続的に生み出す「再現性」を身に着けたい思いがあり、自身で仕事を振返る習慣と学習する習慣がある方 ・「ながら」作業が得意であること(架電中に、PCを用いた事務作業などを同時並行して行います) ・チームワークが好きであること 【求める人物像】 ご経験と人物面、双方を重視した選考を行います。 1能力を高めたい、成果を上げたい、キャリアを良くしたい思いがあること 2人と話すことが好きであること 3成果を運ではなく再現性高く出せる力を身に着けたい思いがあること 4自身で仕事を振返る習慣と学習する習慣がある方 5「ながら」作業が得意であること 6チームワークが好きであること ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||||||||||
想定年収 | 300 万円 ~ 600 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー | ||||||||||||
勤務時間 | 10:30~19:30(休憩1時間) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある |
||||||||||||
休日・休暇 | ●休日 ・完全週休二日制 ・原則土曜・日曜・祝日 ・年末年始 ●休暇 ・年次有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・介護休業 ・産前産後休業 ・育児休業 ・子の看護休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇 |
||||||||||||
試用期間 | 最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし) | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給年2回、賞与年2回(7月、12月) | ||||||||||||
加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ・東京本社、大阪事業所:屋内禁煙 ・上記以外 :屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 「高齢社会×情報インフラ」を切り口として「医療」「介護」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営するメガベンチャー。 多様なビジネスモデル、かつ0→1、1→10、10→100といった様々なフェーズの事業・サービスがあり、豊富な経験が1社で出来ることが特徴。 平均年齢33.0歳と若い組織で、大きな裁量権を持って仕事ができる。自発性が求められる環境である。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01004414001075 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』