求人情報詳細
NEW 株式会社ブロードリーフ モビリティ業界を支える自社SaaSの開発プロジェクトマネージャー統括/東京
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 同社のサービス・製品開発部門において、複数の開発プロジェクトをマネジメント・推進するプロジェクトマネージャーの統括としてご活躍いただきます。 大規模・予算感の大きな案件のプロジェクトマネージメント、プロジェクトマネージャーを統括するポジションとしてのマネージメントなどを想定しております。 ※勤務地によって業務内容や給与等の待遇が変わることはありません 【主な業務内容】 ・大規模・予算感の大きなサービス開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしての業務全般 ・プロジェクトの進捗状況、予算の配分、リソースの割り当てと管理 ・協力会社を含むプロジェクトメンバーのマネジメント ・プロジェクトマネージャーの統括マネージメント ・プロジェクトマネージメント業務におけるレベル感の底上げ、業務効率化、平準化の推進 ・成功事例や失敗事例の分析、経営層へのレポーティングや全社に向けてのナレッジ共有 ※上記は一例です 【期待する役割】 ・大規模案件のプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを円滑に進行させる ・プロジェクト関係者、ステークホルダーとしっかり対話を積み重ねて、良好な関係を築く ・プロジェクトの意義をチームに浸透させ、エンゲージメントを高める ・各プロジェクトマネージャーの統括ポジションとしてのマネージャー 以下は開発環境の一例です。 【技術環境】 ・開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ・ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ・データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ・クラウド: GCP、AWS ・OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS <ポジションの魅力> 同社は自動車アフターマーケットを支える各事業者向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供し、シェアNo1を誇っています。 同社の圧倒的No1の秘訣は、30年のビジネス展開で培った日本有数のビッグデータ ※です。今後はこのデータを活かし、整備工場や部品商などをつなぐクラウドプラットフォームサービスを創出しさらにマーケットを発展させていこうと考えております。クラウド開発部門を大幅に強化する予定です。 昨今、車は個人所有からカーシェアへ移行していますが、車の出回る台数は減少していません。ガソリン車からEVに変わり整備のニーズやバリエーションが増える一方で整備業者は減少の傾向にあります。 整備業者の1社1社が効率的なメンテナンスを求められる中、業務効率(アナログ→デジタル)システムのニーズが上昇しています。 業界シェアNo1である同社が、取引先ひいては業界のDXを推進していきたいと考えております。 「パッケージメーカー」から自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者や3rdパーティー保有するベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスをつくる構想がございます。 ※同社は、国内における3台に1台(約1682万台)の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどを保有しています。(車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点) |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST(下記のうち複数のご経験・知識)】・大規模サービス、大規模システムのプロジェクトマネージメント経験 ・数千万~数億円規模の予算管理経験 ・ベンダーマネジメント・ベンダーコントロール、外注管理経験 ・WEBシステム、パブリッククラウドサービスに対する理解 ・経営層や顧客との折衝経験 【WANT】 ・BtoB SaaSの開発経験 ・大規模な開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー経験 ・経営視点を持ち、事業戦略と技術戦略の橋渡しができる能力 ・PMP資格などプロジェクトマネジメント関連の資格や認定 【求める人物像】 ・組織横断で関係者を調整し、規模の大きなチームを成長させられる ・変化の激しい環境でも適応し、状況に応じた手法を選択できる ・経営層、エンジニア、デザイナー、営業など異なる職種と円滑に協力できる ・緊急時やトラブル発生時にも落ち着いて優先順位を決めて対応できる ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 想定年収 | 1000 万円 ~ 1500 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川8F 北海道札幌市東区北42条東15丁目1-1 栄町ビル3F 福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル11F |
||||||||||||
| 勤務時間 | 9:00~17:30(休憩60分、実働7.5時間) ※裁量労働制 |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 ※土・日・祝、年末年始、その他会社が指定する日 ※年間121日 ※その他、有給休暇・特別休暇(慶弔)あり |
||||||||||||
| 昇給・給与 | 【賞与】年2回(8月・2月) 【昇給・昇格】年1回 |
||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | ●主に自動車アフターマーケット業界を支援する、ITソリューション開発企業。 自動車整備工場や部品商などの事業者向けの業務用アプリケーションの開発~販売・保守事業で圧倒的なトップシェアを誇る。内部設計以降の工程はベンダーに依頼しているため、同社のエンジニアは上流工程に専念することができる。 ●40年以上に亘り、この業界で自動車部品のデータを蓄積しており、他社との明確な競合優位性となっている。今後はこのビックデータを活かした、現行の事業内容に捉われない新たな事業展開を視野に入れている。(直近例:数十億円を投資してクラウド化を推進) ●自動車以外の各種業界・業種へも業務用システムパッケージ(在庫管理、顧客管理、見積・売上・請求書管理等)およびデータベースを提供しており、それぞれの分野で高いシェアを獲得している。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01004257000194 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』