求人情報詳細
NEW 三井住友海上火災保険株式会社 海外事業における内部管理態勢の構築支援/MS&ADインシュアランスグループホールディングス出向国際管理部
正社員
1000万円
仕事内容 | ▼業務概要・ミッション 海外部門における事業管理態勢、および海外拠点における経営管理態勢の整備状況について、モニタリング・検証を行い、海外拠点、海外事業所管部に対して意見具申・支援および牽制を行います。 【海外拠点モニタリングの実効性向上に向けた取組】 ・海外拠点の取締役会資料モニタリング ・事業会議を通じたモニタリング 【海外拠点の経営管理態勢整備状況のモニタリング】 ・海外拠点の取締役会運営・整備状況の調査 ▼魅力・やりがい ・海外のビジネス動向や市場の変化についての知識を深め、国際的な視野を持ったビジネスパーソンとしての成長が期待できます。 ・海外拠点や国内の海外事業所管部との連携をすることで、調整力やコミュニケーション能力を高めることができます。 ・海外事業の全体像を把握し、経営の視点を持って業務を遂行する必要があります。これにより、ビジネス戦略を理解し、より広い視野で物事を考える力を身につけることができます。 ▼職場の紹介 当部は、海外部門の事業管理態勢および海外拠点の経営管理態勢をモニタリング・検証、海外拠点のコンプライアンス態勢整備・強化を推進する役割を担っています。海外駐在や海外事業の経験者だけでなく、様々な知見や経験を持つメンバーが集まっており、チームとしてモニタリングの質やレベル向上を図り、同社の海外事業の発展をサポートしています。 ▼働き方 リモートワークを活用した在宅勤務は可能です。 ※出向先:MS&ADインシュアランスグループホールディングス |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必要とされる知識>内部管理(含むコンプライアンス)、海外事業管理 <必要とされる経験> ・国内で海外事業管理(コンプライアンスを含む)に携わった経験 ・海外に駐在した経験があれば尚可 <必要とされるスキル> 英語(英語資料を読み込み、理解できるレベル) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1300 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都中央区新川2丁目27番2号 東京住友ツインビルディング西館 | ||||||||||
勤務時間 | 9:00~17:00 | ||||||||||
休日・休暇 | 休日/完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月31日~1月3日) 休暇/年次有給休暇(初年度4月入社18日、2年目以降20日、夏期休暇・フレッシュアップ休暇、アニバーサリー休暇を含む)、プラス休暇(12日)、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・介護休暇、クリエイティブ休暇、自己啓発休職制度、ボランティア休職制度など |
||||||||||
試用期間 | 6カ月 | ||||||||||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 世界屈指の保険・金融グループの中核を担う損害保険会社。 国内の損害保険事業を中心に、生命保険事業、海外での生損保事業、金融サービス事業、リスク関連事業など、幅広く展開している。 ASEAN地域における損害保険の総収入保険料は世界トップクラス。 日系損保で初めて英国のロイズにシンジケートを設立したり、英国保険会社のアジア損保事業を買収、スペイン・中南米最大の保険会社との提携など、積極的に海外展開を進めている。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01003839000160 |
関連する業種から探す