求人情報詳細
NEW 日本郵船株式会社 日本郵船株式会社/事務系陸上職(総合職)※採用の趣旨を丁寧にご説明したいと存じます【応募締切:2025年4月24日(木)18:00迄】
正社員
海外勤務あり
仕事内容 | 航路管理・運航管理・蒐貨営業・企画・物流企画・法務・調査・財務・経理・客船・システム開発・海外勤務など。 ※3~4年ごとのジョブローテーションにてさまざまな業務を経験します。 【応募締切】 2025年4月24日(木)18:00迄 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【応募資格】四年制大学または大学院を卒業され、就業経験のある方 ※学部学科不問 ※業界・経験職務不問 ※同社役職員の子ども・兄弟姉妹の関係に当たらない方 【歓迎する経歴】 ・英語(TOEIC 750点以上) ・海外の顧客/パートナーとの折衝を含めたプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのご経験 ・高度なファイナンス業務及び会計業務のご経験 ・グローバル企業での税務に関する業務経験5~10年程度、或いは税理士法人での業務経験がある税理士資格保有者 ・事業会社におけるITを活用した業務改善やIT戦略の企画立案・推進のご経験、及び社内DX推進のご経験 ・弁護士資格保有者、或いは英文契約書に関する業務経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 本店・支店・海外(駐在・現地法人)・その他 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01003748000016 | ||||||||||||
ひとことコメント | 日本を代表する海運会社。三菱グループの源流企業である。 世界各地に拠点を持ち、現在保有している船舶は数百隻。特にドライバルカー船、自動車専用船はいずれも世界第2位の隻数を保有している。 ESG経営を成長戦略の中核だと位置づけ、2023年4月にESG経営グループと脱炭素グループからなるESG戦略本部を設置。4社で合弁会社を設立し九州・瀬戸内地区の船舶にLNG燃料を供給するなど、2050年のネット・ゼロ達成に向けて積極的に脱炭素に取り組んでいる。 総合職採用では、出身業界、経験職種不問で、同社で様々な業務に携わりたいという方を若干名採用している。 近年は働き方改革による1人あたりの稼働時間削減や、男性でも育休を取りやすい環境の整備が進められており、腰を据えて長く働くことが出来る。ESG経営を成長戦略の中核だと位置づけ、2023年4月にESG経営グループと脱炭素グループからなるESG戦略本部を設置。4社で合弁会社を設立し九州・瀬戸内地区の船舶にLNG燃料を供給するなど、2050年のネット・ゼロ達成に向けて積極的に脱炭素に取り組んでいる。 総合職採用では、出身業界、経験職種不問で、同社で様々な業務に携わりたいという方を若干名採用している。 近年は働き方改革による1人あたりの稼働時間削減や、男性でも育休を取りやすい環境の整備が進められており、腰を据えて長く働くことが出来る。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』