求人情報詳細
NEW 株式会社ネオキャリア 求人パートナー企業のサポート担当/東京
正社員
仕事内容 | ●業務内容 求人広告でクライアント企業の採用支援を行っているパートナー企業に対し、「成果を最大化するために」求人出稿までのスケジュール管理・入稿管理や販売促進などのサポートを行う仕事です。 《具体的な業務》 ・パートナー企業からご相談されるクライアント企業の採用課題やニーズに対して、効果データの収集や分析 ・パートナー企業に向けて、各求人広告の掲載までのサポート(doda、マイナビ転職、ビズリーチetc…) ・求人広告掲載後のアフターフォロー など、どうすればクライアント企業の採用成功に繋がるのかを考え、パートナー企業が営業活動をスムーズにできるようにサポートし伴走していきます。 ※補足※ メーカー企業:大手求人メディアのメーカー ↓↑ 同社(パートナーセールス事業部):パートナー企業のサポート ↓↑ パートナー企業:求人メディアの代理販売 ↓↑ クライアント企業:パートナー企業のお客様 同社が直接関わるのは、メーカー企業とパートナー企業です。 パートナー企業が、営業活動をしやすいよう、メーカー企業と協力して、商材の勉強会を実施したり、資料を作成するなど、パートナー企業が 成果を出せるように最大限のサポートを行います。 《仕事の魅力》 ・営業活動はパートナー企業が行う為、クライアント企業やパートナー企業の「成果の最大化」に注力し、サポートをします。 ・新卒求人メディア、中途求人メディア、アルバイト求人メディアと、取り扱う商材が多岐に渡るため、採用に関する幅広い知識を得ることができます。 ・パートナー企業と一緒に、クライアント企業の採用戦略から関わる事もあります。 ●組織について 事業部長/副事業部長1名/リーダー1名/メンバー10名/アルバイト5名計18名 ・男女比:2:8 ・中途割合:中途入社4:新卒入社9(アルバイト除く) |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・学歴不問 ・求人広告に携わった経験 (営業、営業サポート、バックオフィス等職種は問いません) 【歓迎要件】 ・求人広告の受発注/入稿業務などの経験 ・求人広告の販売経験 【求める人物像】 ・他者の喜びを、自分の喜びとして捉えられる方 ・異なる立場の方と関わる中で、学びを得ながら自己研鑽できる方 ・責任感を持ち、業務を正確かつ着実に遂行できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階(受付) | ||||||||||
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分) | ||||||||||
休日・休暇 | ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2022年実績:125日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) |
||||||||||
試用期間 | 3ヶ月(条件の変動無し) | ||||||||||
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内禁煙 |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 求人広告仲介事業、新卒採用アウトソーシング事業、人材紹介事業が同社事業の3本柱。 新卒採用~中途採用、エージェントサービス~メディアサービスまで幅広く事業を展開しており、1クライアントに複数のサービスを多角的に提供している。 人材業界の中においても幅広い事業を展開しているため、事業のリスク分散されている安心感がある。 【働く環境】 営業においてもノルマを強要するのではなく、月初に“自分で設定した”営業目標を部長に提出するスタイルをとる。自ら設定した数字だけに、その達成には徹底してこだわる姿勢が求められる。 成長中の会社にたまたま入社した、ではなく、自分で会社を成長させている手ごたえを感じたい、そんな意欲溢れる若手もポテンシャル採用している。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01003059000935 |
関連する業種から探す