求人情報詳細
NEW 株式会社 神戸製鋼所 Salesforce活用による事業機会探索(事業開発部/東京)
正社員
1000万円
仕事内容 | 同社では、持続的な成長に向けて、既存事業の深化と新規事業の創出を両軸に、ビジネス機会の探索に積極的に取り組んでいます。 多様な事業領域を持つ中で、それぞれの分野において同社ならではの独自価値を提供するためには、データを活用した横断的な事業機会の探索が不可欠となっています。 現在進行中の全社横断プロジェクトは、2022年後半に立ち上がり、ようやく導入フェーズを終え、定着・活用フェーズに移行しつつある段階です。 これまでは各事業部門でのお客様接点情報の蓄積を進めており、まだ部門ごとに活用状況にばらつきがあるものの、2025年度以降は、いよいよそのデータをどう活かすかという試行錯誤のフェーズに入っていきます。 プロジェクト自体も、フェーズごとにロードマップを見直しながら柔軟に進化させていく段階であり、そうした変化の中で共に課題を捉え、データを軸に新たな事業機会を切り拓いていける仲間を求めています。 <業務内容> [1] お客様対応変革プロジェクトの事務局業務(Salesforce活用) 全社共通のお客様管理基盤であるSalesforceの定着・利活用の推進を通じて、データを活用したビジネス機会の探索や新たな価値創造を企画・実行していただきます。 具体的には、各事業部門と連携しながら、全社横断で取り組むプロジェクトの事務局メンバーとして、課題の形成・施策の企画立案・推進までを一貫して担当していただきます。 なお、Salesforce自体のプログラム設計やシステム設定は、社内エンジニア(グループ会社)が担当しますので、当ポジションでは業務設計や施策企画などの上流工程がメイン業務となります。 [2] ベンチャー・スタートアップを活用したビジネス機会の探索 まずは1の業務に注力いただきますが、チームとしての機能として2の業務も担っており、業務負荷や進捗に応じて、スタートアップ企業やベンチャーキャピタルからの情報収集、および新たなビジネス創出のヒントとなる取り組みにも携わっていただきます。 現場と密に連携しながら、デジタル技術を活用した変革と事業創出をリードできる、やりがいのあるポジションです。 <キャリアパス> [1] セールスフォース専門人材、エキスパート この業務のスペシャリストを志向される場合は、全社共通基盤としてのセールスフォースの企画運営の中心人物として、また将来の各事業部門の追加システム構想への関与など、エキスパート人材としてのキャリアを積むことが出来る。 [2] 新規アイデア創造~事業構想企画者 興味関心次第では、プロジェクトやビジネス機会の探索に留まらず、新規事業への関与などのステージもあり。 1、2共通 社内での職位は、他の社員と同様に業績に応じて昇進・昇格する。 また、本ポジションでのご経験を活かして、将来的には事業開発部内でのグループ異動(新規事業創出、カーボンニュートラル事業企画、半導体、建材企画)、或いは他の本社部門や各事業部門などへのキャリア展開も可能です。 ご自身の志向や成長に応じて、多様なフィールドで活躍できる柔軟なキャリアパスが描ける環境が整っています。 <魅力・やりがい> [1] 同社のセールスフォースは24年度に立ち上がったばかりであり、新しいプロジェクトです。同社はながく伝統のある素材系、機械系から比較的新しい電力まで幅広く社会に貢献している多様な事業を持っておりますが、これらをセールスフォース(デジタル)により部門を超えて横断する情報基盤の整備、並びにそこから生み出される新たな価値をビジネス機会として探索して参ります。新しい取り組みへ主担当者として参画し、活躍することが出来ます。 [2] 上記1のデジタル活用以外にも、ベンチャービジネスをビジネスの機会探索として活用検討しております。ベンチャーが持つ独創的でユニークな技術やマーケット創出などを、同社事業と組合せて新たなビジネス機会のアイデアに繋げていくプロセスに参画出来ます。 <その他> [1] 素材、機械、電力など規模も大きい様々な事業部門に、新しいプロジェクト事務局の立場から関与することが出来、ビジネス機会の探索といったチャレンジング、かつ幅の広がりのある業務経験に携わることが出来ます。 [2] 世の中の新しい潮流の先端を行くベンチャービジネスの調査やベンチャーキャピタルを通した情報収集など事業運営のみでは得られ無い貴重な機会の中で、自己の成長に繋がる経験を得ることが期待出来ます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必須の経験・スキル>セールスフォース実務経験者 必要な専門知識:セールスフォース実務経験(must)、セールスフォース有資格者(want) 実務経験:他社でのセールスフォース導入立上げ経験、推進事務局などの立場での経験 <あると好ましい経験・スキル> ・ベンチャー関連(スタートアップ企業、ベンチャーキャピタル等)経験者 ・製造業で複数事業部門を持つ企業の管理部門の経験をお持ちの方 ・管理職経験などマネジメント経験者 <求める人物像> ・論理的思考力と高いコミュニケーション力を備えた方 全社的な施策を各部門と連携して推進していくにあたり、部門ごとのカウンターパートと丁寧に対話し、目的や意図を理解・共感してもらえる関係構築が求められます。 そのため、企画意図を論理的に整理しながら、相手の立場に配慮したコミュニケーションが取れる方を重視しています(面接でもこの点を確認させていただきます)。 ・Salesforceに関する知識・理解をお持ちの方・エンジニア出身の方 施策の実行フェーズではSalesforceの活用が前提となるため、実務レベルでの知識や経験がある方を歓迎します。 ・コンサルタントのような立場でプロジェクトを推進できる方 社内の立場にとらわれず、第三者的な視点で課題を整理し、各部門に寄り添いながら変革をリードしていける方を求めています。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 1100 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都品川区北品川5-9-12 ONビル | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01003058001612 | ||||||||||||
ひとことコメント | 創業100年以上、国内を代表する鉄鋼メーカー。 鉄鋼メーカーというのは同社の側面のひとつにすぎず、鉄以外にもアルミや銅などの様々な素材、溶接ロボットや溶接材料、圧縮機などの産業機械、プラントエンジニアリング、そして電力供給までと、メーカーの枠にとらわれないフィールドの広さが大きな特長。 活躍のフィールドは国内だけでなく、世界各国を相手にグローバル展開。 高度な技術力により、これまで30以上のオンリーワン・ナンバーワン製品を生み出してきた。 「弁バネ用線材」、「ハードディスク用アルミ素材」、「樹脂混練機」、「LNG気化器(ORV)」をはじめ、数多くの製品で世界もしくは国内でトップレベルのシェアを誇る。 1997年からFORTUNEが行っている「世界で最も称賛される企業」ランキングで、金属部門で17社中5位に選ばれた。これは同業者・アナリストから比較的高い評価を得ていると言えるものである。 ※このランキングは、全世界からFORTUNE誌1000社とグローバル企業500社の中から売上金額等をベースに680社を選定。これら企業について、業界別に各企業の経営者・役員(同業者を評価)や担当アナリストがアンケートに回答し、ランキングを付けたものである。 【補記】 東京と神戸とに本社を有する同社。面接場所等は、エリートネットワークが間に入り、出来る限りご希望に沿うように調整させて頂きます。高度な技術力により、これまで30以上のオンリーワン・ナンバーワン製品を生み出してきた。 「弁バネ用線材」、「ハードディスク用アルミ素材」、「樹脂混練機」、「LNG気化器(ORV)」をはじめ、数多くの製品で世界もしくは国内でトップレベルのシェアを誇る。 1997年からFORTUNEが行っている「世界で最も称賛される企業」ランキングで、金属部門で17社中5位に選ばれた。これは同業者・アナリストから比較的高い評価を得ていると言えるものである。 ※このランキングは、全世界からFORTUNE誌1000社とグローバル企業500社の中から売上金額等をベースに680社を選定。これら企業について、業界別に各企業の経営者・役員(同業者を評価)や担当アナリストがアンケートに回答し、ランキングを付けたものである。 【補記】 東京と神戸とに本社を有する同社。面接場所等は、エリートネットワークが間に入り、出来る限りご希望に沿うように調整させて頂きます。 |
関連する業種から探す