求人情報詳細
NEW 株式会社INPEX 拠点ITインフラ構築エンジニア兼ネットワークスペシャリスト
正社員
第二新卒
仕事内容 | 【応募者へのメッセージ】 同社のグローバルITインフラを支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。Microsoft AzureやMicrosoft 365を中心とした最新のITインフラとユーザーの接点となるエンドポイントデバイスを活用し、従業員の働き方改革とビジネスの発展を支援する魅力的なポジションです。技術力とビジネス感覚を兼ね備え、変革をリードできる方のご応募をお待ちしています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 デジタル戦略推進ユニットは約40名の組織で、デジタル基盤グループ、デジタル企画グループ、ビジネスソリューショングループ、AI・データ活用推進グループ、情報セキュリティグループ5つのグループで構成されています。その中で、デジタル基盤グループは、主に日本拠点に加えて、グローバルビジネスを支えるIT基盤の設計・構築・運用を担う組織です。主にMicrosoft 365、Microsoft Azure、Entra ID等のクラウドサービスを活用し、以下の業務を推進しています。 ・クラウドインフラストラクチャの設計・構築・運用 ・海外を含む各事業所インフラストラクチャの設計・構築・運用 ・エンドポイントデバイスの管理(調達・展開・運用・廃棄等のライフサイクル) ・ユーザー認証基盤の整備・運用 ・ITサービスデスクの運営 ・ITアセットマネジメント 【部門の今後の方向性】 デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。 ●デジタル基盤の革新と安全性の確保 ・様々なワークスタイルをサポートするIT・デジタル環境の整備(場所や時間にとらわれず高度で効率的な業務ができるIT・デジタル環境整備) ・高度化するサイバー攻撃に対する多層防御の実装 ・新規ビジネスやM&Aにも迅速に対応できる拡張性の高いIT基盤の構築 ●生産性向上とビジネス価値の創出 ・AI/デジタルツールの徹底的な活用による従業員の業務力向上 ・Microsoft 365、Teams等の活用促進による協働の効率化 ・基幹システムと業務アプリケーションの統合による業務効率の最適化 【職務内容】 ・拠点に関するITインフラ構築プロジェクトの推進(設備等の準備も含む) ・Microsoft 365/Azure環境の運用 ・Entra ID/ADによるID管理基盤・アカウントの管理・運用 ・エンドポイント管理(Intune/SCCM等)の運用 ・IT関連の従業員からの問い合わせチケット対応(ITサービスデスク) 【キャリアパス】 同社では、技術力と経験に応じて多様なキャリアパスがあります。 まずはITインフラエンジニアとして事業会社のIT部門として全般的な実務経験を積んでいただき、中期的にはインフラアーキテクト、セキュリティ系、アプリケーション系、AIソリューション、DX等、グループの異動や人材交流も含めて多種多様な経験ができるフィールドがあります。 また、将来的にはプロジェクトリーダーとして大型のIT施策のチームをけん引する役割や、インフラアーキテクトとして全社的な技術戦略を担う道が開かれています。 特定分野のテクニカルスペシャリストとして専門性を極めることも可能です。 英語環境という点では、海外拠点のチームとの協働の機会もあります。日常的な英語でのメールやTeams会議、技術交流や必要に応じた海外出張など、国際的な経験を積むことも可能です。また、実力と意欲に応じて、組織を管理する管理職への昇進の可能性もあります。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須応募要件】・情報システムに関連する業務経験 ・IT基盤(サーバー、ネットワーク)の設計・構築・運用経験 【望ましい経験・資格等】 <経験> ・マルチベンダー環境でのインフラ構築経験 ・Microsoft 365、Azure等のクラウドサービスの運用経験 ・Active Directory/Entra IDの設計・運用経験 ・ITサービスデスクなどエンドユーザーサポート経験(問い合わせチケット対応) <資格> ・情報処理技術者試験(基本情報技術者以上) 【英語力】 基本的な英語能力(会話・ヒアリング・読み書き)を有するレベル。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区赤坂五丁目3番1号 赤坂Bizタワー | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01002383000268 | ||||||||||||
ひとことコメント | 石油・天然ガス等のエネルギー資源開発会社。 埋蔵量と生産量ともに国内No.1を誇る。 日本企業初の大型LNGプロジェクトの操業主体(オペレーター)として事業を推進しており、開発投資額は400億米ドル超(権益100%ベース)。 インドネシア、オーストラリアを中心に世界の有望産油地域26カ国においてグローバルに事業展開しており、数多くの共同事業を通して、約30社の海外有力パートナーと協力関係を築いている。 国内においても、国内最大級である新潟県の南長岡ガス田を中心に石油・天然ガスプロジェクトを展開。 2016年6月に富山ラインが開通し、国内に約1,500kmの天然ガスパイプラインネットワークを保有。 新卒・中途で入社された方共に、入社したら定年まで勤務される方がほとんどで、福利厚生や社内制度等は非常に充実。 社員にとって働きやすい環境がしっかりと整備されている。 【補記】 エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。 エリートネットワークのHP記事もぜひ併せてご覧ください。 採用・人材開発グループマネージャーへのインタビューです。同社の社風がよく判ると思います。 https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/56.htmlインドネシア、オーストラリアを中心に世界の有望産油地域26カ国においてグローバルに事業展開しており、数多くの共同事業を通して、約30社の海外有力パートナーと協力関係を築いている。 国内においても、国内最大級である新潟県の南長岡ガス田を中心に石油・天然ガスプロジェクトを展開。 2016年6月に富山ラインが開通し、国内に約1,500kmの天然ガスパイプラインネットワークを保有。 新卒・中途で入社された方共に、入社したら定年まで勤務される方がほとんどで、福利厚生や社内制度等は非常に充実。 社員にとって働きやすい環境がしっかりと整備されている。 【補記】 エリートネットワークからご推薦した方は、皆さん社風にマッチして長く活躍されています。応募書類・志望動機書の作成についても、カウンセラーにご相談下さい。傾向と対策について詳しく説明致します。 エリートネットワークのHP記事もぜひ併せてご覧ください。 採用・人材開発グループマネージャーへのインタビューです。同社の社風がよく判ると思います。 https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/56.html |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』